DEAN & DELUCA ENJOY GOOD FOOD ディーンアンドデルーカ エンジョイグッドフード

SEARCH

人気のTAG

  • つくり手
  • レシピ
  • LIG
  • 調味料

季節の食材や行事

  • ワイン&お酒
  • スープ
  • 冬
  • パーティー

ALL TAGS

  • トリュフアペロ
  • 季節しごと
  • LIG
  • 卵
  • スイーツ
  • DEAN & DELUCA Sustainability Action
  • DEAN & DELUCA マーケット
  • 節句
  • 日本
  • 二十四節気
  • バリスタ
  • エスプレッソ
  • PLANT-BASED
  • DEAN & DELUCA カフェ
  • 調味料
  • オーブン料理
  • イギリス
  • カボチャ
  • インド
  • フライ料理
  • 春
  • 苺
  • ジャガイモ
  • リンゴ
  • パーティー
  • 梨
  • 冬
  • ハーブ
  • 豆
  • フランス
  • ホリデー
  • 夏
  • パンケーキ
  • スープ
  • オリーブオイル
  • バルサミコ酢
  • ソムリエ
  • ワイン&お酒
  • 郷土料理
  • 果物
  • チーズ
  • DEAN & DELUCA MAGAZINE
  • フィンガーフード
  • Tips
  • 肉&魚
  • デザート
  • ソース&ドレッシング
  • スペイン
  • アペタイザー
  • ランチ
  • ベーカリー
  • サラダ
  • 秋
  • シャクータリー
  • 焼き菓子
  • OmeFarm
  • つくり手
  • 蜂蜜
  • アメリカ合衆国
  • イタリア
  • インタビュー
  • エシカル
  • カフェ
  • ギフト
  • コーヒー
  • スパイス
  • チャリティー
  • テイクアウト
  • トマト
  • トートバッグ
  • ドリンク
  • パスタ&ライス
  • レシピ
  • 九州
  • 伝統
  • 和食

© 2023 DEAN & DELUCA

  • ABOUTENJOY GOOD FOOD について
  • ACT私たちにできること
  • SEASONAL旬をたのしむ
  • MERCHANT DIARYDEAN & DELUCAの毎日
  • PEOPLE想いをつなげる
  • RECIPEつくるたのしみ
  • LEARNING知る・体験する・出会う

人気のTAG

  • つくり手
  • レシピ
  • LIG
  • 調味料

季節の食材や行事

  • ワイン&お酒
  • スープ
  • 冬
  • パーティー

DEAN & DELUCA

  • BRAND SITEブランドサイト
  • ONLINE STOREオンラインストア
  • FOLLOW US
  • プライバシーポリシー
  • 知的財産権
  • 株式会社ウェルカム

© 2023 DEAN & DELUCA

RECIPEつくるたのしみ

キヌアとドライトマトのサラダ仕立て

POSTED2022.03.25

加えるだけで味が決まり、おいしさが濃縮されたペーストやソース、オイル漬けなどの食材。毎日の食卓の心強い存在で、日持ちもきき便利な一方で、なかなか使い切れなかったり、いつも同じメニューになるなどといった悩みも。

そこで、数々のレストランで腕をふるい、多彩な経験をもつ米澤文雄シェフに、アレンジレシピを教えていただいています。

【RECIPE】チキンソテークリーミードライトマトソース

トマトの甘味と旨味が詰まったオイル漬け

前回に続き、使用するのはイタリア・ピエモンテ州の『プルノット』とつくった「イタリアンフルーツトマトのオイル漬け」です。甘みの強いフルーツトマトをセミドライにして上質なオイルに漬け込み、食材のフレッシュで濃厚な味わいを封じ込めています。

「そのまま食べても十分おいしいので、お好みのチーズと一緒に食べたり、ソテーしたソーセージにのせてもいいですね。色もきれいなので、今回はサラダの具材にしましょう(米澤シェフ)」

DEAN & DELUCA イタリアンフルーツトマトのオイル漬け ¥1,620(税込)

オンラインストアで見る

「キヌアとドライトマトのサラダ仕立て」のつくり方

スーパーフードのキヌアに、コロコロとカットした野菜をたっぷり加えたスプーンで食べられるサラダです。セミドライトマトの酸味と甘味、きれいな赤色がアクセント。ドレッシングのクミンは、お好みでシード(種)を使うと、よりエキゾチックな味わいになります。

材料(2人分)

赤玉ネギ 1/4個
キュウリ 1/2本
キヌア(茹でたもの) 50g
ブロッコリー(塩茹で) 1/3房
★イタリアンフルーツトマトのオイル漬け 30g
イタリアンパセリ(フレッシュなもの) 適量
ルッコラ(フレッシュなもの) 適量
<ドレッシング>
・クミンパウダー(クミンシードでもよい) 2g
・レモン果汁 適量
・エクストラバージンオリーブオイル 大さじ2

つくり方

  1. <下ごしらえ>赤玉ネギ※、キュウリは2〜3mm角の角切り。キヌアは沸騰した倍量のお湯に塩2つまみ(分量外)を入れてキヌアを入れ、弱火で10分ほど茹でる。ブロッコリーは塩茹でしてざく切り。
  2. 1をボウルなどに入れ、ざく切りにしたドライトマトを加える。
  3. 2にイタリアンパセリをざく切りにして加える。
  4. 3にキヌアを入れ、レモン果汁、クミンパウダー、オリーブオイルを入れ、よく混ぜ合わせる。味を見て、塩(分量外)で調味する。
  5. うつわに盛り付け、ルッコラを飾り、仕上げにオリーブオイル(分量外)を回しかけたら出来上がり。

Tips|赤玉ネギで彩りもよく
普通の玉ネギで代用してもよいが、赤玉ネギは比較的、辛みが穏やか。なおかつ色もきれいで、食欲をそそる。

乾燥させたドライトマトとはまた違い、そのままでも食べられる「イタリアンフルーツトマトのオイル漬け」。今回レッスンしてもらった2品を始め、毎日のお料理に取り入れて、自由にたのしんでみてください。

米澤文雄|FUMIO YONEZAWA

株式会社No Code代表。オンラインサロン「Chef +」を運営する。恵比寿のイタリアンで修行後、22歳で渡米。N.Y.の三ツ星レストラン『Jean-Georges』で日本人初のスーシェフを務め、多様な食生活の人々をもてなす。2018 年秋、東京・南青山にグリルレストラン『The Burn』をオープン。著書に『ヴィーガン・レシピ』(柴田書店)。

https://www.instagram.com/yone_asakusa/

毎日の食卓をたのしむ

【STORE】ソース・ペースト

【COLUMN】つくり手を知る

  • 調味料
  • Tips
  • サラダ
  • イタリア
  • トマト
  • レシピ
  • SHARE
PREV
チキンソテークリーミードライトマトソース
NEXT
エビとジャガイモと椎茸のジェノベーゼソース

RELATED ARTICLES
RECIPE に関連する記事

トリュフクリームポテトサラダ

トリュフクリームポテトサラダ

トリュフが香る乾杯おつまみ。いつものポテトサラダのドレッシングを変えて贅沢な味わいに。粗く砕いたアーモンドが、小気味よい食感のアクセント。

ケイジャンチキン

ケイジャンチキン

ニューオリンズ発祥の、スパイシーで豪快なお肉料理です。旬の野菜も一緒にローストすれば、彩り豊かな一皿に!

ミックススパイスをおいしく使う3Tips

ミックススパイスをおいしく使う3Tips

ミックススパイスは、個性や用途に合わせた使い方をすると、それぞれの味わいをよりたのしめます。ここでは、3つの方法とレシピをご紹介。

ホワイトサングリア

ホワイトサングリア

スペインやポルトガルなどで親しまれる、フレーバードワインをつくりましょう。味の決め手は、爽やかなローズマリーの香り。

ザータルオイルトースト

ザータルオイルトースト

中東の伝統スパイス「ザータル」で、いつものバゲッドがごちそうに早変わり。お好みのオリーブオイルと一緒にどうぞ。

チャートマサラナッツ

チャートマサラナッツ

インドで親しまれる万能調味料「チャート・マサラ」を振りかけるだけ。子どもから大人まで夢中になる、香ばしい一皿。

RECIPE ARCHIVE
ABOUT ACTSEASONALMERCHANT DIARYPEOPLERECIPELEARNING
  • FOLLOW US
BRAND SITE ONLINE STORE
プライバシーポリシー 知的財産権 株式会社ウェルカム

© 2023 DEAN & DELUCA