DEAN & DELUCA ENJOY GOOD FOOD ディーンアンドデルーカ エンジョイグッドフード

SEARCH

人気のTAG

  • レシピ
  • ワイン&お酒
  • LIG
  • つくり手

季節の食材や行事

  • 春
  • PLANT-BASED
  • 苺
  • 蜂蜜

ALL TAGS

  • 中国料理
  • トリュフアペロ
  • 季節しごと
  • LIG
  • 卵
  • スイーツ
  • DEAN & DELUCA Sustainability Action
  • DEAN & DELUCA マーケット
  • 節句
  • 日本
  • 二十四節気
  • バリスタ
  • エスプレッソ
  • PLANT-BASED
  • DEAN & DELUCA カフェ
  • 調味料
  • オーブン料理
  • イギリス
  • カボチャ
  • インド
  • フライ料理
  • 春
  • 苺
  • ジャガイモ
  • リンゴ
  • パーティー
  • 梨
  • 冬
  • ハーブ
  • 豆
  • フランス
  • ホリデー
  • 夏
  • パンケーキ
  • スープ
  • オリーブオイル
  • バルサミコ酢
  • ソムリエ
  • ワイン&お酒
  • 郷土料理
  • 果物
  • チーズ
  • DEAN & DELUCA MAGAZINE
  • フィンガーフード
  • Tips
  • 肉&魚
  • デザート
  • ソース&ドレッシング
  • スペイン
  • アペタイザー
  • ランチ
  • ベーカリー
  • サラダ
  • 秋
  • シャクータリー
  • 焼き菓子
  • OmeFarm
  • つくり手
  • 蜂蜜
  • アメリカ合衆国
  • イタリア
  • インタビュー
  • エシカル
  • カフェ
  • ギフト
  • コーヒー
  • スパイス
  • チャリティー
  • テイクアウト
  • トマト
  • トートバッグ
  • ドリンク
  • パスタ&ライス
  • レシピ
  • 九州
  • 伝統
  • 和食

© 2023 DEAN & DELUCA

  • ABOUTENJOY GOOD FOOD について
  • ACT私たちにできること
  • SEASONAL旬をたのしむ
  • MERCHANTDEAN & DELUCAの毎日
  • PEOPLE想いをつなげる
  • RECIPEつくるたのしみ
  • LEARNING知る・体験する・出会う

人気のTAG

  • レシピ
  • ワイン&お酒
  • LIG
  • つくり手

季節の食材や行事

  • 春
  • PLANT-BASED
  • 苺
  • 蜂蜜

DEAN & DELUCA

  • BRAND SITEブランドサイト
  • ONLINE STOREオンラインストア
  • FOLLOW US
  • プライバシーポリシー
  • 知的財産権
  • 株式会社ウェルカム

© 2023 DEAN & DELUCA

RECIPEつくるたのしみ

魚介とクレソンの焼き麺

POSTED2023.07.05

暑い季節にもつるっと食べられる麺料理。 中でも、麺職人が手がける素麺やうどん、蕎麦などは、食感も風味も格別です。 つゆでシンプルにいただくのはもちろん、 気分に合わせてアレンジして、もっとたのしみませんか。おすすめは“焼き麺”。麺を少し硬めにゆで、油と一緒に香ばしく焼き目をつける、風味豊かで具材たっぷりの一品です。

今回は、コシがあり、喉越しのよさが引き立つうどんを使います。ごま油で風味を加え、あごだしで味付け。さっと焼いた魚介にライムを搾り、爽やかにさっぱりと。

「魚介とクレソンの焼き麺」のつくり方

材料(1人分)

★山田製麺うどん 1袋
★あごだし 大さじ2
エビ(頭と尾を残して殻を剥き、背腸をとっておく) 2尾
ホタテ 3枚
クレソン 1/2束
ごま油 適量
ライム(くし切り) 1/8個

つくり方

  1. うどんは、表示時間より1分ほど硬めにゆで、水でしっかり洗ってぬめりをとる。
  2. エビとホタテは、油(分量外)をひいたフライパンで焼き目をつける。
  3. よく熱したフライパンにごま油をしき、①をさっと焼く。あごだしを仕あげに絡めて、火を止める。
  4. ③をお皿に盛り付け、②、クレソンをのせ、お好みでライムを絞って出来あがり。

TIPS|
麺は炒めるのではなく、焼き目をつけるのがポイント。手早く、けれども焼き目がつくよう、箸などで煽りすぎないのがポイント。

このレシピに使ったアイテム

山田製麺/うどん

水のおいしい福岡県宗像市の製麺所『山田製麺』2代目が手がける、独自の“やわごし”を追求したうどんです。福岡産小麦粉数種をブレンドしたストレートな形状の麺は、3mm幅のやや細麺。もちもちとしたコシにも、病みつきになること間違いなし。

¥216(税抜¥200) *店頭販売のみ

ごとう醤油/あごだし 200ml

大正2年、福岡県北九州で醤油醸造業を創業した『ごとう醤油』のあごだしです。厳選した国産原料を使い、丁寧にとった澄んだだしを薄めるだけで、上品なやさしい香りがただよいます。長崎県平戸産の焼きあご(飛び魚)でじっくりとっただしは、コクが深いのにすっきりとした味わいの、黄金色のだしです。

夏の麺をもっとたのしむ

【RECIPE】夏野菜の焼き麺

【STORE】日本の麺

【STORE】DEAN & DELUCA/IH対応ディープパン(24cm)

  • 夏
  • パスタ&ライス
  • レシピ
  • 和食
  • SHARE
PREV
焼きナスと紅芯大根おろしの焼き麺
NEXT
笑顔を生む、心地よい中国料理

RELATED ARTICLES
RECIPE に関連する記事

チャートマサラナッツ

チャートマサラナッツ

インドで親しまれる万能調味料「チャート・マサラ」を振りかけるだけ。子どもから大人まで夢中になる、香ばしい一皿。

イカとピスタチオのブジアーテ

イカとピスタチオのブジアーテ

太く、もっちりとした食感がおいしいらせん状のパスタ 「ブジアーテ」。濃厚なピスタチオソースをたっぷりまとわせて。

食卓が華やぐオリジナルタルトレット

食卓が華やぐオリジナルタルトレット

フィンガーフード感覚で、パクッとつまめる「タルトレット」のレシピです。2つのクリームさえマスターすれば、あとは自由にどうぞ。

ザータルオイルトースト

ザータルオイルトースト

中東の伝統スパイス「ザータル」で、いつものバゲッドがごちそうに早変わり。お好みのオリーブオイルと一緒にどうぞ。

レアサーモンかつ丼

レアサーモンかつ丼

シンプルな材料でつくられた「塩レモン」が揚げ焼きしたサーモンによく合います。さっぱりとした香りと味わいの、夏の丼。

万能調味料でつくる夏の常備菜

万能調味料でつくる
夏の常備菜

夏野菜が実りはじめる季節にもおすすめ。かけたり和えたりするだけで一品が完成する、日本各地の万能調味料とレシピをご紹介します。

RECIPE ARCHIVE
ABOUT ACTSEASONALMERCHANTPEOPLERECIPELEARNING
  • FOLLOW US
BRAND SITE ONLINE STORE
プライバシーポリシー 知的財産権 株式会社ウェルカム

© 2023 DEAN & DELUCA