DEAN & DELUCA ENJOY GOOD FOOD ディーンアンドデルーカ エンジョイグッドフード

SEARCH

人気のTAG

  • レシピ
  • ワイン&お酒
  • LIG
  • つくり手

季節の食材や行事

  • 春
  • PLANT-BASED
  • 苺
  • 蜂蜜

ALL TAGS

  • トリュフアペロ
  • 季節しごと
  • LIG
  • 卵
  • スイーツ
  • DEAN & DELUCA Sustainability Action
  • DEAN & DELUCA マーケット
  • 節句
  • 日本
  • 二十四節気
  • バリスタ
  • エスプレッソ
  • PLANT-BASED
  • DEAN & DELUCA カフェ
  • 調味料
  • オーブン料理
  • イギリス
  • カボチャ
  • インド
  • フライ料理
  • 春
  • 苺
  • ジャガイモ
  • リンゴ
  • パーティー
  • 梨
  • 冬
  • ハーブ
  • 豆
  • フランス
  • ホリデー
  • 夏
  • パンケーキ
  • スープ
  • オリーブオイル
  • バルサミコ酢
  • ソムリエ
  • ワイン&お酒
  • 郷土料理
  • 果物
  • チーズ
  • DEAN & DELUCA MAGAZINE
  • フィンガーフード
  • Tips
  • 肉&魚
  • デザート
  • ソース&ドレッシング
  • スペイン
  • アペタイザー
  • ランチ
  • ベーカリー
  • サラダ
  • 秋
  • シャクータリー
  • 焼き菓子
  • OmeFarm
  • つくり手
  • 蜂蜜
  • アメリカ合衆国
  • イタリア
  • インタビュー
  • エシカル
  • カフェ
  • ギフト
  • コーヒー
  • スパイス
  • チャリティー
  • テイクアウト
  • トマト
  • トートバッグ
  • ドリンク
  • パスタ&ライス
  • レシピ
  • 九州
  • 伝統
  • 和食

© 2023 DEAN & DELUCA

  • ABOUTENJOY GOOD FOOD について
  • ACT私たちにできること
  • SEASONAL旬をたのしむ
  • MERCHANTDEAN & DELUCAの毎日
  • PEOPLE想いをつなげる
  • RECIPEつくるたのしみ
  • LEARNING知る・体験する・出会う

人気のTAG

  • レシピ
  • ワイン&お酒
  • LIG
  • つくり手

季節の食材や行事

  • 春
  • PLANT-BASED
  • 苺
  • 蜂蜜

DEAN & DELUCA

  • BRAND SITEブランドサイト
  • ONLINE STOREオンラインストア
  • FOLLOW US
  • プライバシーポリシー
  • 知的財産権
  • 株式会社ウェルカム

© 2023 DEAN & DELUCA

RECIPEつくるたのしみ

シェーブルチーズとベリーのサラダ

POSTED2023.03.20

一人で、パートナーと、または友人を招いて。休日の前夜や週末など、自宅でゆっくり寛ぎながら、おいしいワインと旬のものを食べたい日があります。そのようなとき、どうすればもっとたのしめるのでしょうか。

料理家でありソムリエの平野由希子さん曰く、大切なのは「シンプルであること」と「五感を使いたのしむこと」です。

平野由希子さん「cuisine et vin」

「とくに旬のものを使う場合は、素材の味をいかしたメニューや、つくりやすいレシピであることを意識してみましょう。シンプルなレシピこそ、素材の組み合わせや塩の使い方、火の入れ方などが、とても大切です。

また、料理をつくるときは五感で味わって。色、味、香り、テクスチャー、そして、料理をするときの、音や音楽も。それらが重なりあって、おいしさが生まれます。たのしみながら料理することも大切。たとえば、ワインを飲みながら料理するとかね」

ここからは、平野さんが「つくってみると、間違いなくおいしいと感じるようなレシピ」という春のお料理と、DEAN & DELUCAのソムリエがおすすめするワインをご紹介します。

「シェーブルチーズとベリーのサラダ」のつくり方

おいしいチーズがあったら、ベリーのサラダはいかがですか。今回使ったのは、ヤギのミルクでつくるシェーブルチーズ。ヤギは春に子どもを産み、青草を食んだミルクを出すため、これから初夏にかけてフレッシュなものが出回ります。「ロゼワインと一緒に、太陽の下で食べたいサラダ(平野さん)」。

材料(2人分)

シェーブルチーズ (フレッシュタイプ) 40g
生ハム 3〜4枚
ベリー(イチゴ、ラズベリーなど) 12粒ほど
ルッコラ、クレソン、トレヴィスなどの葉野菜 適量
<ドレッシング>
ストロベリージャム 大さじ1
ワインビネガー 大さじ1
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2強
塩 小さじ1/3

つくり方

  1. 生ハムは、食べやすい大きさに切る。イチゴはヘタをとり、半分に切る。葉野菜は、水につけてシャッキとさせた後、水気をよく拭き、食べやすい大きさにちぎる。
  2. <ドレッシング>の材料を混ぜ合わせる。
  3. ①を②で和え、器に盛り付けたら、シェーブルチーズをちぎってちらす。

使用したグローサリー

【STORE】DEAN & DELUCA/ストロベリー&ストロベリージャム

【STORE】ふくどめ小牧場/チロール・シンケン

【STORE】ブラボレウム/エキストラバージンオリーブオイル ピクアル 200ml

「シェーブルチーズとベリーのサラダ」におすすめのワイン

「ロゼワインとたのしみたい」という平野さんのリクエストを受け、ソムリエが選んだのは、イタリア エミリア・ロマーニャでつくられるスパークリングワインです(写真左)。

Ca de Noci/Tredame 2018
カデノーチ/トレダメ 2018

イタリアの土着品種を使い、瓶内2次発酵でつくられた微発泡のロゼワイン。グラスから広がる赤い花のブーケのような華やかな香り、苺やアセロラを思わせる甘やかな果実感に、酵母由来の旨みがしっかりと溶け込んでいます。
ベリージャムのフレーバーとトレヴィスの苦みがワインのもつフレーバーと調和し、瓶内2次発酵で生まれたきめが細かい発泡が生ハムの油脂分をきれいに中和してくれます。

平野由希子 YUKIKO HIRANO

料理研究家、日本ソムリエ協会認定ソムリエ、大井町のワインバー『8huit.』オーナー。書籍や雑誌などでも活躍しながら、商品開発なども手掛ける。
https://www.yukikohirano.com/

春の食材とワインを味わう

【RECIPE】鶏肉とアサリと新ジャガのワイン蒸し

【RECIPE】卵黄とトリュフ塩のシンプルスパゲッティ

【RECIPE】春の豆の炊き込みごはん

  • 春
  • ワイン&お酒
  • サラダ
  • レシピ
  • SHARE
PREV
新玉ネギとタケノコのお浸し
NEXT
鶏肉とアサリと新ジャガのワイン蒸し

RELATED ARTICLES
RECIPE に関連する記事

チャートマサラナッツ

チャートマサラナッツ

インドで親しまれる万能調味料「チャート・マサラ」を振りかけるだけ。子どもから大人まで夢中になる、香ばしい一皿。

黄ズッキーニと厚切り豚肉のあさり鍋

黄ズッキーニと厚切り豚肉のあさり鍋

食感のある野菜(ズッキーニ、芽キャベツ)にたっぷりの生姜。さらに、あさり出汁と相性のよい豚肉を豪快に合わせた、いつもとひと味違うお鍋です。

根菜とビーフラグーのパッケリ

根菜とビーフラグーのパッケリ

寒くなるにつれ、根菜の旨みはアップ。今回は、大振りにカットしたれんこんの食感もたのしいパスタをご紹介します。

香りもたのしむインドのチャイ

香りもたのしむインドのチャイ

インド式紅茶の定番「チャイ」を、自宅でつくってみましょう。スーパーなどで手に入るスパイスで、簡単に煮出せます。

キヌアとパプリカの爽やかなタブレ

キヌアとパプリカの
爽やかなタブレ

クスクスを使ったサラダのタブレは、合わせる食材でバリエーション豊かに。今回は、ビネガーとキヌアが効いたレシピです。

魚介のハーブフリット

魚介のハーブフリット

香り豊かな「エルブドプロヴァンス」を衣に混ぜたフリットです。お好みの魚介類とグリーンハーブをさっと揚げて、あつあつをどうぞ。

RECIPE ARCHIVE
ABOUT ACTSEASONALMERCHANTPEOPLERECIPELEARNING
  • FOLLOW US
BRAND SITE ONLINE STORE
プライバシーポリシー 知的財産権 株式会社ウェルカム

© 2023 DEAN & DELUCA