RECIPEつくるたのしみ
ワイルドライスのサラダ
POSTED

「ワイルドライス」は、アメリカン・インディアンが数千年も前から特別なものとして食べ続けてきた、イネ科マコモ属の草の実です。ミネラル分の豊かな水辺に自生し、8月の下旬にカヌーに乗り手摘みされた実は、乾燥、脱穀、焙煎され、冬の食料として蓄えられてきました。
近年ではスーパーフードとしても注目されるワイルドライス。今回ご紹介するのは、シンプルでヘルシーなサラダです。もっちりしたワイルドライスの食感と、香ばしいナッツが相性抜群。
水で一晩かけて戻すなど、少々手間はかかりますが、料理に満足感をプラスしてくれます。一度、お試しあれ。
「ワイルドライスのサラダ」のつくり方
材料(4人分)
ワイルドライス(生) | 200g |
---|---|
水 | 1500cc |
トマトピューレ | 150g |
グレープシードオイル(エキストラバージンオリーブオイルでも可) | 50cc |
トマト(5mm大の角切り) | 1個 |
セロリ(5mm大の角切り) | 1/2本 |
イタリアンパセリ | 大さじ1 |
ピーカンナッツ(軽くローストして砕いておく) | 30g |
塩、こしょう | 少々 |
つくり方
- 前の晩から水に浸しておいたワイルドライスを、たっぷりの塩水で茹でる。全体にまんべんなく火が通るよう、途中で何回かかきまぜる。
- 20〜30分ほどでざるにあげ、水気を切り、まな板やお皿など平らな場所で冷ましておく。
- 荒熱がとれたらグレープシードオイルをふり、トマトピューレ、塩・こしょうで味付けする。
- 3にトマト、セロリ、イタリアンパセリ、ピーカンナッツを加え、軽く和えたら出来上がり。