RECIPEつくるたのしみ
サマーミックスピクルス
POSTED

すがすがしい甘酸っぱさで、手が止まらないピクルス。野菜を酢、砂糖、スパイスやハーブなどの香辛料で漬け込んだもので、日本でいう漬物のような存在です。半日程度の浅漬けならポリポリとした食感もたのしく、じっくり漬け込み発酵させれば奥行きのある風味に。野菜をたっぷり食べることのできるメニューです。
キュウリやトマト、ニンジンなど、使う野菜は自由ですが、おすすめは旬のもの。その時期に最もおいしく、たくさん収穫できるのでリーズナブルです。
また、ここではピクルス専用のミックススパイスを使用しています。これは、一度に使い切れる量が入っているので、あわせ調味料に加えて煮立たせてお好みの野菜を漬け込むだけで、手軽に本格的なピクルスが出来上がります。
冷蔵庫でほどよく冷えたピクルスを、ひとかじり。スウッと爽やかなスパイスの芳香が喉元を抜け、夏の訪れを感じさせてくれます。
「サマーミックスピクルス」のつくり方
材料(4〜6人分)
ピクルススパイス | 1袋(15g) |
---|---|
水 | 400ml |
塩 | 大さじ1(15g) |
砂糖 | 大さじ4(60g) |
酢(純米酢がおすすめ) | 200ml |
ラディッシュ(葉と実を分け、実は半分にカット) | 6個 |
ズッキーニ(0.5mm幅に輪切り) | 1本 |
プチトマト(黄色、赤) | 各1/2パック |
ニンジン(皮をむき0.5mm幅に輪切り) | 1本 |
※夏野菜なら、トウモロコシもおすすめ。皮をむき、生のまま1cm幅で輪切りをして漬け込みます。
つくり方
- 鍋に、水、塩、砂糖、純米酢、ピクルススパイスを入れて沸かす。
- 1の火を止め、食べやすいサイズにカットした野菜をそのまま加える。
- 2の粗熱が取れたら、保存容器に入れ、冷蔵庫で半日ほど漬け込み完成。
※ピクルスミックスは、ティーバッグのような小袋に入れて鍋に加えても。スパイスも一緒に食べたい方は、もちろんそのまま加えてかまいません。