DEAN & DELUCA ENJOY GOOD FOOD ディーンアンドデルーカ エンジョイグッドフード

SEARCH

人気のTAG

  • レシピ
  • ワイン&お酒
  • LIG
  • つくり手

季節の食材や行事

  • 春
  • PLANT-BASED
  • 苺
  • 蜂蜜

ALL TAGS

  • トリュフアペロ
  • 季節しごと
  • LIG
  • 卵
  • スイーツ
  • DEAN & DELUCA Sustainability Action
  • DEAN & DELUCA マーケット
  • 節句
  • 日本
  • 二十四節気
  • バリスタ
  • エスプレッソ
  • PLANT-BASED
  • DEAN & DELUCA カフェ
  • 調味料
  • オーブン料理
  • イギリス
  • カボチャ
  • インド
  • フライ料理
  • 春
  • 苺
  • ジャガイモ
  • リンゴ
  • パーティー
  • 梨
  • 冬
  • ハーブ
  • 豆
  • フランス
  • ホリデー
  • 夏
  • パンケーキ
  • スープ
  • オリーブオイル
  • バルサミコ酢
  • ソムリエ
  • ワイン&お酒
  • 郷土料理
  • 果物
  • チーズ
  • DEAN & DELUCA MAGAZINE
  • フィンガーフード
  • Tips
  • 肉&魚
  • デザート
  • ソース&ドレッシング
  • スペイン
  • アペタイザー
  • ランチ
  • ベーカリー
  • サラダ
  • 秋
  • シャクータリー
  • 焼き菓子
  • OmeFarm
  • つくり手
  • 蜂蜜
  • アメリカ合衆国
  • イタリア
  • インタビュー
  • エシカル
  • カフェ
  • ギフト
  • コーヒー
  • スパイス
  • チャリティー
  • テイクアウト
  • トマト
  • トートバッグ
  • ドリンク
  • パスタ&ライス
  • レシピ
  • 九州
  • 伝統
  • 和食

© 2023 DEAN & DELUCA

  • ABOUTENJOY GOOD FOOD について
  • ACT私たちにできること
  • SEASONAL旬をたのしむ
  • MERCHANTDEAN & DELUCAの毎日
  • PEOPLE想いをつなげる
  • RECIPEつくるたのしみ
  • LEARNING知る・体験する・出会う

人気のTAG

  • レシピ
  • ワイン&お酒
  • LIG
  • つくり手

季節の食材や行事

  • 春
  • PLANT-BASED
  • 苺
  • 蜂蜜

DEAN & DELUCA

  • BRAND SITEブランドサイト
  • ONLINE STOREオンラインストア
  • FOLLOW US
  • プライバシーポリシー
  • 知的財産権
  • 株式会社ウェルカム

© 2023 DEAN & DELUCA

RECIPEつくるたのしみ

冷やし黒ごま坦々うどん

POSTED2022.08.03

「つける」「かける」「和える」だけで、料理をぐっとおいしくしてくれる日本各地の万能調味料。使い方はとっても簡単。簡単であることは、日々の食事をたのしむために大切な要素です。ここからは、万能調味料と素材のおいしさが相まった、一つで満足感のある“丼”のレシピとともに、バイヤーおすすめの万能調味料をご紹介します。

今回は、濃厚なごまの風味と甘さのある黒ごまだれを、冷したうどんにたっぷりかけるだけ。さらにラー油をまわしかければ、食欲をそそる坦々うどんの出来上がり。

「冷やし黒ごま坦々うどん」のつくり方

材料(2人分)

★黒ごまだれ 50g
水 50g
うどん(中華麺でも可) 1人前
合挽き肉 100g
青梗菜 1/2把
モヤシ 40g
白髪ネギ 適量
糸唐辛子 適量
ラー油 適量

つくり方

  1. 黒ごまだれと水を合わせ、冷蔵庫などで冷やしておく。
  2. 青梗菜を水洗いし縦に1/4カットする。
  3. モヤシを水でサッと洗い水気を切る。
  4. 長ネギの白い部分を5〜6センチにカットし千切りにし、氷水に入れ水気をしっかり切る。
  5. お好みのうどんを表示通りに茹で、氷水でしっかりと冷やし、水気を切る。
  6. フライパンに合挽き肉を入れ、軽く塩を振り、炒める。8割ほど火が入ったところでフライパンの端に肉を寄せ、青梗菜、モヤシを加え、軽く塩を振り、炒める。
  7. 器にうどんを盛り付け、冷やしたたれをかける。
  8. うどんの上に、炒めた6を盛り、白髪ネギと糸唐辛子をのせ、ラー油をまわしかけて出来上がり。

【バイヤーおすすめの使用アイテム】

国内自給率1%未満の貴重な国産ごまを取り扱う『豊年屋』。素材の中心となる、醤油、味噌、ごまは、長野県産に絞り、使用しています。 また、黒ごま、醤油、黒味噌、黒酢など“黒色”の素材にこだわり、さらにニンニク、生姜、リンゴ果汁などがアクセント。無添加で、素材の旨みを最大限に引き出しています。

豊年屋 黒ごまだれ
オンラインストアを見る

うどんをたのしむ

【RECIPE】「うどん」レシピ集

  • 調味料
  • 夏
  • レシピ
  • 和食
  • SHARE
PREV
焼き野菜牛ステーキ丼
NEXT
折々しごと -自家製ジェノヴェーゼ

RELATED ARTICLES
RECIPE に関連する記事

海老とアメリケーヌソースのタリアテッレ

海老とアメリケーヌソースの
タリアテッレ

平打ちの卵麺「タリアテッレ」は、イタリア定番のパスタ。海老の旨みが詰まった濃厚ソースにしっかり絡みます。

野菜たっぷりグリーンベジタブルのタブレ

野菜たっぷり
グリーンベジタブルのタブレ

クスクスに、緑の野菜をたっぷりと合わせ、まろやかな白ワインビネガーでさっぱり仕上げます。ランチに、おつまみに。

エビとジャガイモと椎茸のジェノベーゼソース

エビとじゃがいもと椎茸の
ジェノベーゼソース

米澤文雄シェフに教わる、便利なペーストのより豊かな使い方。今回は、パスタの定番ジェノヴェーゼペーストをたのしみます。

コーディアルでつくるフルーツマリネ

コーディアルでつくるフルーツマリネ

果物をコーディアルでマリネするだけの、簡単、華やかなデザートをご紹介します。今回は、そのまま食卓へ出せるガラスコンテナを活用。

フレッシュブルーベリーのパンケーキ

フレッシュブルーベリーのパンケーキ

パンケーキミックスにフレッシュなブルーベリーをたっぷり混ぜ込んだ、アメリカのおやつ。季節の蜂蜜といただきましょう。

スペアリブとたっぷり春菊鍋

スペアリブとたっぷり春菊鍋

「万能調味料を具材と和える」ほんのひと手間で、ごちそう鍋をつくりませんか。今回は、白味噌と金ごまで上品にコク深く仕上げました。

RECIPE ARCHIVE
ABOUT ACTSEASONALMERCHANTPEOPLERECIPELEARNING
  • FOLLOW US
BRAND SITE ONLINE STORE
プライバシーポリシー 知的財産権 株式会社ウェルカム

© 2023 DEAN & DELUCA