RECIPEつくるたのしみ
夏野菜の味噌ポン酢サラダ
POSTED

夏の食材と万能調味料でつくる、手軽なひと皿をご紹介します。暑さでお料理が少し億劫な時にも、さっと出来上がります。この夏は、和えるだけ、かけるだけで味が決まる万能調味料を上手に取り入れてみませんか。
「夏野菜の味噌ポン酢サラダ」のつくり方
味噌のコクと柚子の酸味が素材の味わい引き立てる、合わせドレッシングを使ったサラダです。お好みの季節野菜を一口大に切り、和えれば出来上がり。フレッシュチーズやアボカドなど、クリーミーな食材とよく合います。
材料(2人分)
味噌ポン酢(お好みの味噌とポン酢を合わせる) | 30g |
---|---|
ミニトマト | 4個 |
キュウリ | 1/2本 |
アボカド | 1/2個 |
蒸し鶏 | 30g |
カッテージチーズ | 20g |
つくり方
- ミニトマトは1/2にカットする。
- キュウリは縦半分に切り、スプーンでタネをとり、1.5㎝幅くらいにスライス。軽く塩もみをする。
- アボカドは半分にカットし、種と皮を外して8㎜くらいにスライスする。
- 蒸し鶏は1.5㎝角にカットする。
- うつわに具材を盛り付け、味噌ぽん酢をかけて出来上がり。