RECIPEつくるたのしみ
炙りホタテの冷や汁
POSTED

夏が旬を迎える食材と万能調味料でつくる、手軽なひと皿をご紹介します。暑さで食欲がない時や、お料理が少し億劫な時にも、さっと出来上がります。この夏は、一つで味が決まる万能調味料を上手に取り入れてみませんか。
「炙りホタテの冷や汁」のつくり方
風味豊かで濃厚なごまだれは、よく冷やしただしと割るだけ。食欲がいまいち湧かない時も、サラサラと食べ進められる冷や汁の完成です。ごまだれの濃厚な風味が、軽くあぶり香ばしく仕上げたホタテの味わいを引き立てます。
材料(2人分)
ごまだれ | 100ml |
---|---|
ホタテ | 4粒 |
キュウリ | 1本 |
ミョウガ | 2本 |
レモンバーム(または、大葉でも可) | 3~4枚 |
ごはん | 300g |
カツオ出汁 | 300ml~400ml |
つくり方
- ホタテは、横半分に切り、表面を軽くあぶる。
- キュウリは輪切り、ミョウガは細切りにして、軽く塩を振り、水分を絞っておく。
- ボウルなどで、ごまだれと冷やしたカツオ出汁を合わせる。
- うつわにごはんを盛り、1と2をのせ、3を注ぐ。
- 刻んだレモンバームをのせたら出来上がり。