RECIPEつくるたのしみ
白身魚の薬味のせカルパッチョ
POSTED

夏に食べたくなる旬の食材でつくる、手軽なひと皿をご紹介します。暑さで食欲がない時や、お料理が少し億劫な時。和えるだけ、かけるだけで味が決まる万能調味料があれば、さっと出来上がります。上手に取り入れて、夏の食卓をもっとたのしみましょう。
「白身魚の薬味のせカルパッチョ」のつくり方
爽やかな辛みと香りの新生姜と、食感もよいカリフラワーを、さっぱりと塩だれで和えて白身魚と合わせました。お魚で野菜を巻きながらお召し上がりください。
材料(2人分)
塩だれ | 10g~15g |
---|---|
ヒラメ(薄切り) | 120g |
新生姜 | 20g |
カリフラワー | 50g |
お好みの葉野菜 | 10g |
つくり方
- ヒラメをお皿に並べる。
- ボウルに千切りにした新生姜、軽く茹でて細かくほぐしたカリフラワー、葉野菜を入れ、塩だれを加えてよく混ぜ合わせる。
- 1に2をのせて出来上がり。