RECIPEつくるたのしみ
豚バラ肉のカシス煮込み
POSTED

ホリデーシーズンや誕生日、記念日など、ハレの食卓は、いつもより特別な気分でテーブルを演出してみたいもの。手の込んだ料理は苦手……という方も、いつもよりちょっと腕によりをかけて、豚バラ肉を使った煮込み料理に挑戦してみてはいかがでしょう。
見た目も華やかなボルドー色で、果実味がすっきりとした味わい。背伸びしないおもてなしに、お気に入りのワインとともにどうぞ。
「豚バラ肉のカシス煮込み」のつくり方
材料(4人分)
豚バラ肉ブロック(あらかじめ塩、こしょうをする) | 800g |
---|---|
にんにく(スライス) | 1かけ |
玉ネギ(スライス) | 1個 |
ニンジン(小口にカット) | 1本 |
オリーブオイル | 適量 |
薄力粉 | 50g |
白ワイン | 200cc |
デミソース | 1ℓ |
カシス(冷凍、ホール) | 50g |
塩、こしょう | 少々 |
ローリエ | 1枚 |
<ソース> | |
・グラニュー糖 | 100g |
・カシス(ピューレ) | 100g |
つくり方
- 油をひいたフライパンで、豚バラ肉の表面をこんがりソテーする。余分な油を出し、肉の中に旨味を閉じこめるため、強火で一気に焼く。
- 耐熱鍋で、にんにく、玉ネギ、ニンジンをオリーブオイルで炒める。
- 2に薄力粉を振り入れ、白ワインとデミソースを少しずつ加えながら、とろみをつける。その中に、1の豚バラ肉、カシス(ホール)、塩、ローリエを入れ、蓋をして肉が柔らかくなるまで弱火で2時間程煮込む。焦げつかないように途中で混ぜる。
<ソース>をつくる
- 煮込んだ豚バラ肉を取り除き、スープをザルなどで濾す。
- 1を鍋に戻し、グラニュー糖とカシスピューレを入れる。食べやすいサイズにカットした豚バラ肉を鍋に戻し、弱火でつややかになるまで煮込んだら完成。カシスの酸味が強い場合は、バターや蜂蜜(分量外)を入れて、まろやかに仕上げてもおいしい。