RECIPEつくるたのしみ
ハーブと野菜たっぷりスープ オ ピストゥ
POSTED

「スープ・オ・ピストゥ」は、バジルの芳醇な香りを味わえる具だくさんなスープ。野菜に豆やバジルを加えて、コトコト。ハーブがふんだんに採れる南仏ならではの家庭料理です。仕上げに、バジルとミントをベースにした「ペストマント」を加えると、さらに爽やかな香りがたのしめます。
「スープ・オ・ピストゥ」のつくり方
材料(2人分)
玉ネギ(小口にカット) | 1/4個 |
---|---|
ニンジン(小口にカット) | 1/4本 |
セロリ(小口にカット) | 1/4本 |
ズッキーニ(小口にカット) | 1/3本 |
インゲン(小口にカット) | 3本 |
ニンニク(荒く刻む) | 1片 |
白インゲン豆 | 100g |
チキンコンソメ(キューブ) | 1個 |
ローリエ | 1枚 |
塩、こしょう | 少々 |
ペストマント(バジルとミントのペースト) | 適量 |
つくり方
- 熱した鍋にニンニク、オリーブオイルを入れ、香りが出たら、玉ネギ、ニンジン、セロリ、ズッキーニ、インゲンを入れ、少し炒める。水1000ml(分量外)を加え、白インゲン豆、チキンコンソメを加える。
- 1に塩、こしょうをしたら、ローリエを加え、野菜が柔らかくなるまで煮込む。
- 野菜に火が通ったら、ペストマントを加え、お皿に盛り付ける。