RECIPEつくるたのしみ
大麦と野菜を煮込むスコッチブロス
POSTED

「スコッチブロス」は、イギリスでは一般的な料理。本家スコットランドの、伝統的な具だくさんスープです。大麦に、野菜や羊肉(このレシピでは、手に入りやすい鶏肉を使用)などを混ぜて、とろ火でコトコト。体が芯から温まる、イタリアのミネストローネにも似た素朴な味わいです。
「スコッチブロス」のつくり方
材料(2人分)
押麦 | 100g |
---|---|
ベーコン(拍子切り) | 20g |
鶏肉(一口サイズにカット) | 100g |
玉ネギ(みじん切り) | 100g |
セロリ(さいの目切り) | 30g |
ニンジン(さいの目切り) | 70g |
長ネギ(サイの目切り) | 20g |
スナップエンドウ(筋を取る) | 適量 |
水 | 1.5ℓ |
エキストラバージンオリーブオイル | 20cc |
つくり方
- オリーブオイルを鍋に入れて熱し、ベーコンと鶏肉を炒める。
- 玉ネギ、セロリ、ニンジン、長ネギを1の鍋に加え、しんなりするまで炒める。
- 野菜を炒めたら、水を加え、沸騰したらアクを取る。
- 押麦を入れて火が通ったら、スナップエンドウを加えて火を通す。