DEAN & DELUCA ENJOY GOOD FOOD ディーンアンドデルーカ エンジョイグッドフード

SEARCH

人気のTAG

  • つくり手
  • レシピ
  • LIG
  • 調味料

季節の食材や行事

  • ワイン&お酒
  • スープ
  • 冬
  • パーティー

ALL TAGS

  • トリュフアペロ
  • 季節しごと
  • LIG
  • 卵
  • スイーツ
  • DEAN & DELUCA Sustainability Action
  • DEAN & DELUCA マーケット
  • 節句
  • 日本
  • 二十四節気
  • バリスタ
  • エスプレッソ
  • PLANT-BASED
  • DEAN & DELUCA カフェ
  • 調味料
  • オーブン料理
  • イギリス
  • カボチャ
  • インド
  • フライ料理
  • 春
  • 苺
  • ジャガイモ
  • リンゴ
  • パーティー
  • 梨
  • 冬
  • ハーブ
  • 豆
  • フランス
  • ホリデー
  • 夏
  • パンケーキ
  • スープ
  • オリーブオイル
  • バルサミコ酢
  • ソムリエ
  • ワイン&お酒
  • 郷土料理
  • 果物
  • チーズ
  • DEAN & DELUCA MAGAZINE
  • フィンガーフード
  • Tips
  • 肉&魚
  • デザート
  • ソース&ドレッシング
  • スペイン
  • アペタイザー
  • ランチ
  • ベーカリー
  • サラダ
  • 秋
  • シャクータリー
  • 焼き菓子
  • OmeFarm
  • つくり手
  • 蜂蜜
  • アメリカ合衆国
  • イタリア
  • インタビュー
  • エシカル
  • カフェ
  • ギフト
  • コーヒー
  • スパイス
  • チャリティー
  • テイクアウト
  • トマト
  • トートバッグ
  • ドリンク
  • パスタ&ライス
  • レシピ
  • 九州
  • 伝統
  • 和食

© 2023 DEAN & DELUCA

  • ABOUTENJOY GOOD FOOD について
  • ACT私たちにできること
  • SEASONAL旬をたのしむ
  • MERCHANTDEAN & DELUCAの毎日
  • PEOPLE想いをつなげる
  • RECIPEつくるたのしみ
  • LEARNING知る・体験する・出会う

人気のTAG

  • つくり手
  • レシピ
  • LIG
  • 調味料

季節の食材や行事

  • ワイン&お酒
  • スープ
  • 冬
  • パーティー

DEAN & DELUCA

  • BRAND SITEブランドサイト
  • ONLINE STOREオンラインストア
  • FOLLOW US
  • プライバシーポリシー
  • 知的財産権
  • 株式会社ウェルカム

© 2023 DEAN & DELUCA

RECIPEつくるたのしみ

牛肉クレソン鍋

POSTED2022.01.08

出汁でたのしむ冬のお鍋

家族でみんなで囲む、冬の鍋。日本各地のこだわりのつくり手が手掛ける出汁に合わせて、それぞれの旨みを引き出す「鍋レシピ」をご紹介します。

手軽な出汁パックでありながら、良質な原料にこだわった専門店のつくる出汁は、お鍋に入れて煮出し始めたときから、キッチンに澄んだ香りが広がります。

野菜もたっぷり食べられて、体の芯まで染みわたる、冬の鍋をたのしみませんか。

「牛肉クレソン鍋」のつくり方

コクのある牛肉を、クレソンの香りと昆布の旨みでさっぱりといただけるお鍋です。締めは中華麺、うどんなどを入れて。灰汁が出やすいので、雑炊より麺類がおすすめです。

材料(2人分)

★ 日本の出し(昆布、かつお節) 各1パック
水 1L
牛ロース肉スライス(しゃぶしゃぶ用) 300g
たけのこ(水煮) 200g
クレソン 3束(90g)

つくり方

  1. たけのこは、縦に6~8つ割りにする。クレソンは、葉と茎を切り分ける。
  2. 鍋に、水、昆布パックを入れて15分ほど置く。弱火で加熱して沸騰したら、鰹節パックを加え、時々出汁パックを軽く絞るようにしながら5分ほど煮出し、出汁パックを取り出す。
  3. ②の出汁の中に、たけのこ、クレソンの茎を入れて蓋をし、ゆっくりと加熱。沸騰したら火を止める。
  4. ③に、クレソンの葉、牛肉を入れる。弱火で沸騰させないよう、軽く火が通ったら食べどき。

こんぶ土居 日本の出し
昆布専門店がつくる、昆布と鰹節がセパレートになった出汁パック。昆布の旨みを引き出した、料理屋で味わうような出汁をたのしめます。昆布は水出し、かつお節はお湯出しで煮出すのがポイント。

こんぶ土居 

大阪での創業以来100余年、昆布ひと筋の昆布専門店。大阪の食文化を守り育て、本物を次世代に伝えることを使命と考え、伝統を大切にしながら、時代に合った便利な食品づくりを続ける。

https://www.konbudoi.jp/

  • 調味料
  • 冬
  • レシピ
  • 和食
  • SHARE
PREV
あご出汁もつ鍋
NEXT
「おいしい」で明日を切り拓く

RELATED ARTICLES
RECIPE に関連する記事

プルーンのグアンチャーレ巻き

プルーンのグアンチャーレ巻き

甘酸っぱさに程よい塩味、さらに豚の脂身が加わって、新鮮な味わい。食べやすくピックに刺して、スターターにどうぞ。

チリコンカルネのスパイシーサラダ

チリコンカルネの
スパイシーサラダ

スパイシーなメキシコ系料理の一つです。トルティーヤを始め、クラッカーやパン、パスタとあわせるのもおすすめ。

トリュフクリームポテトサラダ

トリュフクリームポテトサラダ

トリュフが香る乾杯おつまみ。いつものポテトサラダのドレッシングを変えて贅沢な味わいに。粗く砕いたアーモンドが、小気味よい食感のアクセント。

ジャムのたのしみ広がるオープンサンド

ジャムのたのしみ広がるオープンサンド

お好きなパンに、果物とジャムをたっぷりのせるだけ。手軽ながら見た目にも満足感のあるオープンサンドをつくりませんか。

ムール貝のワイン蒸しプロヴァンス風

ムール貝のワイン蒸しプロヴァンス風

白ワインとともに、強火でさっと蒸すスピード料理です。おいしい新鮮なムール貝が手に入ったら、どうぞお試しください。

ペコロスソテーのタルトゥファータ

ペコロスソテーのタルトゥファータ

トリュフが香る、乾杯おつまみレシピ。ペーストをのせるだけで本格的な味わいがたのしめる、片手でつまめるひと口サイズの温かいアペタイザー。

RECIPE ARCHIVE
ABOUT ACTSEASONALMERCHANTPEOPLERECIPELEARNING
  • FOLLOW US
BRAND SITE ONLINE STORE
プライバシーポリシー 知的財産権 株式会社ウェルカム

© 2023 DEAN & DELUCA