RECIPEつくるたのしみ
あおさと蓮根のくろだし牛しゃぶ
POSTED

たっぷりのあおさといただく、だし香るしゃぶしゃぶ
良質なあおさの香りと食感を堪能できるしゃぶしゃぶ。蓮根の存在感とくろだしの奥深く上品な味わいが魅力です。
おすすめの具材
具材は、シンプルに牛肉、蓮根、三つ葉のみ。しゃぶしゃぶしたお肉で薄切りにした蓮根を包むようにすくうと、出汁に溶かしたたっぷりのあおさをまとって、お肉がどんどん食べられるおいしさです。
TIPS!
取り皿にエキストラバージンのごま油を垂らしておきます。しゃぶしゃぶに少量付けるとコクが増し、さらにおいしく。
「あおさと蓮根のくろだし牛しゃぶ」のつくり方

材料(2人分)
蓮根 | 1個分 |
---|---|
牛肉(しゃぶしゃぶ用) | 300g~400g |
★くろだしジュレ | 2個(水700ml) |
★ 乾燥あおさのり | 10g |
★ エキストラバージンごま油 | 適量 |
三つ葉 | 適量 |
つくり方
- 蓮根は薄めにスライスし、水に軽くさらす。三つ葉は食べやすく切る。
- 鍋に(写真は1人用)水、くろだしジュレを入れ、沸騰したら蓮根を加える。軽く火が通ったら、あおさをいれる。
- 2の準備が出来たら、肉をしゃぶしゃぶする。