RECIPEつくるたのしみ
ごまだし海鮮ラー油鍋
POSTED

たっぷり魚介としゃきしゃきごぼうをたのしむ
海山六香だしの香り高い出汁に、旨味の強いごまだしを加えることで、幾重にも味わいが重なり、魚介や野菜をさらにおいしく仕立ててくれます。仕上げにラー油をかけて、辛みとコクのアクセントを。
おすすめの具材
ピーラーで薄く削ったたっぷりのゴボウに、アサリ、鮭、タラ、海老など、お好みの魚介を組み合わせて。
TIPS!
野菜の切り方にほんの少し工夫すると、食感や彩りに変化があって、よりお鍋がたのしめます。具材の水分に合わせて塩や醤油で味の調整を。
「ごまだし海鮮ラー油鍋」のつくり方

材料(2人分)
★ 海山六香だしパック | 2パック(水 800ml) |
---|---|
★ごまだし 鯛 | 100g |
ゴボウ | 1本 |
ニンジン | 1/2本 |
絹さや | 50g |
鮭、タラ、海老 、アサリ | 各100g~120g |
焼き豆腐 | 1/2パック |
★ごまらぁ油 | 適量 |
つくり方
- ゴボウはピーラーで薄く削り、ニンジンはスライス、絹さやはさっと茹でておく。
- 鍋に水と出汁パックを入れ、沸騰したら中火にし、5分程したら取り出し、ごまだしを溶かす。
- 2に野菜、魚介、豆腐の順に入れ、火が通ったらお好みの量のラー油をたらしてできあがり。