DEAN & DELUCA ENJOY GOOD FOOD ディーンアンドデルーカ エンジョイグッドフード

SEARCH

人気のTAG

  • つくり手
  • レシピ
  • LIG
  • 調味料

季節の食材や行事

  • ワイン&お酒
  • スープ
  • 冬
  • パーティー

ALL TAGS

  • トリュフアペロ
  • 季節しごと
  • LIG
  • 卵
  • スイーツ
  • DEAN & DELUCA Sustainability Action
  • DEAN & DELUCA マーケット
  • 節句
  • 日本
  • 二十四節気
  • バリスタ
  • エスプレッソ
  • PLANT-BASED
  • DEAN & DELUCA カフェ
  • 調味料
  • オーブン料理
  • イギリス
  • カボチャ
  • インド
  • フライ料理
  • 春
  • 苺
  • ジャガイモ
  • リンゴ
  • パーティー
  • 梨
  • 冬
  • ハーブ
  • 豆
  • フランス
  • ホリデー
  • 夏
  • パンケーキ
  • スープ
  • オリーブオイル
  • バルサミコ酢
  • ソムリエ
  • ワイン&お酒
  • 郷土料理
  • 果物
  • チーズ
  • DEAN & DELUCA MAGAZINE
  • フィンガーフード
  • Tips
  • 肉&魚
  • デザート
  • ソース&ドレッシング
  • スペイン
  • アペタイザー
  • ランチ
  • ベーカリー
  • サラダ
  • 秋
  • シャクータリー
  • 焼き菓子
  • OmeFarm
  • つくり手
  • 蜂蜜
  • アメリカ合衆国
  • イタリア
  • インタビュー
  • エシカル
  • カフェ
  • ギフト
  • コーヒー
  • スパイス
  • チャリティー
  • テイクアウト
  • トマト
  • トートバッグ
  • ドリンク
  • パスタ&ライス
  • レシピ
  • 九州
  • 伝統
  • 和食

© 2023 DEAN & DELUCA

  • ABOUTENJOY GOOD FOOD について
  • ACT私たちにできること
  • SEASONAL旬をたのしむ
  • MERCHANT DIARYDEAN & DELUCAの毎日
  • PEOPLE想いをつなげる
  • RECIPEつくるたのしみ
  • LEARNING知る・体験する・出会う

人気のTAG

  • つくり手
  • レシピ
  • LIG
  • 調味料

季節の食材や行事

  • ワイン&お酒
  • スープ
  • 冬
  • パーティー

DEAN & DELUCA

  • BRAND SITEブランドサイト
  • ONLINE STOREオンラインストア
  • FOLLOW US
  • プライバシーポリシー
  • 知的財産権
  • 株式会社ウェルカム

© 2023 DEAN & DELUCA

RECIPEつくるたのしみ

スペアリブとたっぷり春菊鍋

POSTED2022.12.14

いつもはタレでたのしむ鍋料理を、ごちそうにしませんか。活用するのは、「和える」だけで、料理をぐっとおいしくしてくれる日本各地の「万能調味料」。今回は、それぞれ2種の万能調味料を使い、一つは具材に和えて下味をつけるため。もう一つは、ベースとなる出汁に使います。

「和える」というひと手間で、味に深みが加わり、おもてなしにもぴったりの「ごちそう鍋」が出来あがり。また、旨みの詰まった万能調味料を2つ掛け合わせること生まれる、新たなおいしさもおたのしみに。

下味をつけた野菜は、シャキシャキした状態でも、煮込まれてくったりしてもおいしくお召し上がりいただけます。継ぎ足し、継ぎ足し、野菜をたっぷり食べられるのもよいところ。

「スペアリブとたっぷり春菊鍋」のつくり方

表面に軽く焼き色をつけて香ばしくしたスペアリブを、たっぷりの玉ネギと煮込み、コクと旨みのつまったスープをつくります。そこに、上品な甘みの「白味噌」を溶かし、香りが強い「金ごまテーブルオイル」と塩で和えた、春菊、クレソン、ピーマンをどっさり加えていただきます。味噌とごまという組み合わせは、お子さんも食べやすい味わい。シメにうどんを加え、味噌煮込みうどんのようにするのもおすすめ。

材料(2〜3人分)

★白味噌 60g
★金ごまテーブルオイル 適量
塩 適量
スペアリブ 500g
春菊 2袋
クレソン 2束
赤ピーマン(緑のものでもよい) 1個
玉ネギ 2個
水 800ml〜1L

つくり方

  1. スペアリブは、塩コショウ(分量外)し、フライパンで両面に焼き色をつける。芳ばしい香りが立ったら、鍋に入れ、水を加えて火にかける。
  2. ①に1〜2cmにカットした玉ネギを入れ、スペアリブに火が通ったら白味噌を入れ、沸騰させないよう5分ほど煮込む。
  3. 春菊、クレソンは、ざく切りに。ピーマンは細切りにし、ボウルで金ごまテーブルオイル、塩と和える。
  4. 鍋に③をたっぷりのせたら出来あがり。

TIPS|玉ネギをたっぷり加えて煮込むことで甘みが出て、白味噌の甘みと溶け合う。

これさえあれば! 万能調味料

山田製油/金ごまテーブルオイル
昔ながらの圧搾法で、添加物などを一切使わず、手づくりされています。金ごまを使用することで、より一層香り高くまろやかで、ごまの風味を堪能できます。

関東屋/天日塩仕込特別吟醸 白味噌
創業160余年、京都の老舗が手がける味。京懐石から日々のおばんざいまで、京都の料理には欠かせない白味噌。上品な甘さで、味噌汁、味噌田楽、野菜のディップなど、さまざまな料理に。

万能調味料をたのしむ

【STORE】さしすせそ 和の調味料

【RECIPE】白菜と牡蠣のレモン鍋

  • 調味料
  • 冬
  • レシピ
  • 和食
  • SHARE
PREV
白菜と牡蠣のレモン鍋
NEXT
LIG EVENT REPORT -お出汁の基本とたのしみ方

RELATED ARTICLES
RECIPE に関連する記事

メバチマグロとピスタチオクリームのブジアーテ

メバチマグロとピスタチオクリームの
ブジアーテ

ソースと旬の食材をあえるだけで本格的なおいしさの、パスタ12品をご紹介。今回は、イタリア・シチリア地方のおいしさを食卓に。

ブルグルとローストカリフラワーのタブレ

ブルグルとローストカリフラワーのタブレ

粒状パスタの「ブルグル」を使った、ローストカリフラワーのホットサラダ。ビネガーとアンチョビが効いています。

タンドリーチキン

タンドリーチキン

インドのスパイシーな肉料理「タンドリーチキン」を、手軽かつ本格的に味わえるレシピです。あらかじめブレンドされたミックススパイスを使うのがコツ。

ライム香るケイジャン風シーフードグリル

ライム香るケイジャン風シーフードグリル

DEAN & DELUCAのミックススパイス「ケイジャンラブ」でつくる、豪快なシーフードグリル。旬の魚介をたっぷりいただきましょう。

秋刀魚とトマトソースのベルミッチェリ

秋刀魚とトマトソースの
ベルミッチェリ

脂の乗った秋刀魚が出回る季節。その旨味をトマトソースに絡めました。にんにくをきかせれば、ひと味違う一皿に。

海老とアメリケーヌソースのタリアテッレ

海老とアメリケーヌソースの
タリアテッレ

平打ちの卵麺「タリアテッレ」は、イタリア定番のパスタ。海老の旨みが詰まった濃厚ソースにしっかり絡みます。

RECIPE ARCHIVE
ABOUT ACTSEASONALMERCHANT DIARYPEOPLERECIPELEARNING
  • FOLLOW US
BRAND SITE ONLINE STORE
プライバシーポリシー 知的財産権 株式会社ウェルカム

© 2023 DEAN & DELUCA