RECIPEつくるたのしみ
トマトとフレッシュ野菜のラザニア
POSTED

イタリアのエミリア=ロマーニャ州の定番料理、ラザニア。地元・ボローニャでは、卵入り手打ちパスタ、ベシャメルソース、ボロネーゼソースを何層にも重ねてつくります。
ラザニアは、DEAN & DELUCAのデリ惣菜の中でも定番メニュー。ボリュームたっぷりのランチとしてイートインしたり、テイクアウトでも味わっていただけます。
ここでは、トマトピューレとフレッシュな野菜でつくる簡単なレシピをご紹介します。色鮮やかなトマトが食欲をそそる一品。焼き立て熱々が食卓にあがれば、思わず歓声が起こるおいしさです。
「トマトとフレッシュ野菜のラザニア」のつくり方

材料 (14㎝×22㎝×高さ7㎝のラザニア皿使用)
ラザニアスピナッチ生(8.5㎝×21㎝) | 3枚 |
---|---|
トマトピューレ | 250g |
モッツアレラチーズ | 125g |
ナス | 2本 |
トマト | 1/2個 |
バジル | 少々 |
エキストラバージンオリーブオイル | 少々 |
塩 | 少々 |
下準備
・ナスは縦に3~5㎜幅にスライスする(ナス1本あたり10枚程度のスライスが目安)。
・フライパンに薄くオイルをひき、ナスを焼く。ここで、ナスに塩をして下味を付ける。
・トマトとモッツアレラチーズは3㎜幅にスライスする。
つくり方
- 耐熱容器にオリーブオイルを塗り、トマトピューレ、ラザニアスピナッチ、トマトピューレ、モッツアレラチーズ、ナス、バジルの順に3回程度重ねる。
- 最後にスライスしたトマトをのせ、オイルをふって、200℃のオーブンに20~25分入れる
- 焼き上がったら表面にバジルを散らす。
間に挟むナスやモッツアレラチーズが厚すぎると、素材から出る水分で全体が水っぽくなるので、極力薄くスライスする。