RECIPEつくるたのしみ
米酢でつくる和風ドレッシング
POSTED

ボイルした野菜や、淡白な魚料理にかけてもおいしい和風ドレッシングをご紹介します。
ベースになるのは、ワインビネガーではなく、日本のビネガー「米酢」です。じっくり熟成されたまろやかな酸味を使用した和風ドレッシングがあると、料理の幅が広がります。
ドレッシングはどれもに言えることですが、つくり立てが一番おいしいので、食べる直前に混ぜましょう。また、つくり置きは油が酸化して風味が落ちるので、食べられる量だけつくります。
「和風ドレッシング」のつくり方
材料(4人分)
米酢 | 15cc |
---|---|
醤油 | 15cc |
玉ネギ(すりおろす) | 10g |
リンゴ(すりおろす) | 10g |
蜂蜜 | 5g |
こしょう | 少々 |
ウォールナッツオイル | 10cc |
グレープシードオイル | 20cc |
つくり方
- ボウルなどで、オイル以外の材料をよく混ぜ合わせる。
- 1にオイルを加えて、よくかき混ぜる。