RECIPEつくるたのしみ
豆腐のスパイスフリットタヒニソース
POSTED

旬や素材本来の味わいを大切に。店内キッチンで料理人が丹精込めてつくっているDEAN & DELUCA(ディーン & デルーカ)のデリ惣菜。その開発シェフが特別に考案した、お店の味をご自宅でも味わえるレシピを公開します。
ご紹介するのは、全て植物由来の「プラントベース」のお料理です。スパイスや嚙みごたえのあるナッツなどを加えると、味わいと食感にメリハリが出て、より満足感が高まります。
「豆腐のスパイスフリットタヒニソース」のつくり方
材料(2人分)
木綿豆腐 | 1/2丁 |
---|---|
デュカ | 25g |
塩 | 適量 |
〈A〉 | |
薄力粉 | 小さじ2弱 |
コーンスターチ | 小さじ2弱 |
水 | 小さじ2 |
〈他〉 | |
アーリーレッド(赤玉ネギ) | 適宜 |
〈ソース〉 | |
黒ねりごま | 大さじ2 |
レモン果汁 | 小さじ2 |
水 | 大さじ1 |
タイガーナッツオイル | 小さじ1強 |
つくり方
- 豆腐はしっかり水切りして4等分にする。
- 〈A〉をよく混ぜ合わせる。
- 1を2にくぐらせてから、デュカをまぶして170℃の油(分量外)で3分くらい揚げ、塩を振る。
- 3をうつわに盛り、ソースの材料をよく混ぜ合わせて添える。アーリーレッドのスライスを飾る。
©宝島社 月刊GLOW 2021.8月号 ©撮影 神林 環 ©スタイリング 今田 愛 ©取材・文 土谷 沙織

このレシピに使ったアイテム
エジプト発祥の、ナッツとスパイスをブレンドした中東地域で欠かせない合わせ調味料。各家庭独自のレシピがあり、ナッツにごま、コリアンダーやキャラウェイに塩を加えてブレンドするものがもっともポピュラー。オリーブオイルと混ぜてパンや野菜のディップソースにしたり、オリーブオイルと一緒にミックスハーブと混ぜ合わせたサラダはザクザクとした食感がたのしめるおすすめの使い方。