RECIPEつくるたのしみ
コーディアルシロップでつくるホットドリンク
POSTED

鼻先を、風が赤く染める季節。フルーツの甘みを活かしたホットドリンクで、ひと息つきませんか。
用意するのは、イギリスで古くから親しまれるフルーツシロップの「コーディアル」。そこに、身近な食材をちょっと加えれば、まるでデザートのような味わいが広がります。
「ホットスパイスグレープティー」のつくり方

重厚感のある甘酸っぱいブドウと爽やかなダージリンティーの余韻が味わえる「グレープ&ダージリンシロップ」のアレンジ。ダージリンティーをはじめ、紅茶やフレーバードティーで割るのもおすすめですが、今回は相性がよいスパイス類と季節のフルーツを加えて煮込みました。
材料(2〜3杯分)
グレープ&ダージリンシロップ | 100ml |
---|---|
水 | 400ml |
ラフランス | 1/2個 |
スターアニス | 1個 |
クローブ | 3粒 |
シナモン(あればスティック1本。パウダーでもよい) | お好みで |
つくり方
- 鍋に、シロップ、お水、ラフランス、スターアニス、クローブを加えて、中火にかける。ふつふつとしてきたら弱火にして、5〜10分煮込む。
- カップに注ぎ、お好みでシナモンを加えて出来上がり。
TIPS:「グレープ&ダージリンシロップ」は柑橘類とも相性がよい。お湯割りや紅茶割りにしたところに、輪切りのレモンやオレンジを添えると、華やかで爽やかな風味に。
「ストロベリークリームティー」のつくり方

クリスマスケーキの王道、ショートケーキから発想したデザート感覚のホットドリンクです。イチゴの酸味と2種の紅茶の上品な香りが華やかな「ストロベリー&アールグレイシロップ」のお湯割りに、生クリームとローズマリーをトッピング。ミルキーなクリームのコクと、爽やかなローズマリーが溶け合います。
材料(1杯分)
ストロベリー&アールグレイシロップ | 30ml |
---|---|
お湯 | 120ml |
生クリーム(泡立てておく) | 適量 |
ローズマリー | 適量 |
つくり方
- カップに、シロップ、お湯を注ぎ割る。
- 泡立てた生クリーム、ローズマリーをのせたら出来上がり。
TIPS:「ストロベリー&アールグレイシロップ」は、温めたワインやホットチョコレートに合わせてもおいしい。