DEAN & DELUCA ENJOY GOOD FOOD ディーンアンドデルーカ エンジョイグッドフード

SEARCH

人気のTAG

  • レシピ
  • ワイン&お酒
  • LIG
  • つくり手

季節の食材や行事

  • 春
  • PLANT-BASED
  • 苺
  • 蜂蜜

ALL TAGS

  • 中国料理
  • トリュフアペロ
  • 季節しごと
  • LIG
  • 卵
  • スイーツ
  • DEAN & DELUCA Sustainability Action
  • DEAN & DELUCA マーケット
  • 節句
  • 日本
  • 二十四節気
  • バリスタ
  • エスプレッソ
  • PLANT-BASED
  • DEAN & DELUCA カフェ
  • 調味料
  • オーブン料理
  • イギリス
  • カボチャ
  • インド
  • フライ料理
  • 春
  • 苺
  • ジャガイモ
  • リンゴ
  • パーティー
  • 梨
  • 冬
  • ハーブ
  • 豆
  • フランス
  • ホリデー
  • 夏
  • パンケーキ
  • スープ
  • オリーブオイル
  • バルサミコ酢
  • ソムリエ
  • ワイン&お酒
  • 郷土料理
  • 果物
  • チーズ
  • DEAN & DELUCA MAGAZINE
  • フィンガーフード
  • Tips
  • 肉&魚
  • デザート
  • ソース&ドレッシング
  • スペイン
  • アペタイザー
  • ランチ
  • ベーカリー
  • サラダ
  • 秋
  • シャクータリー
  • 焼き菓子
  • OmeFarm
  • つくり手
  • 蜂蜜
  • アメリカ合衆国
  • イタリア
  • インタビュー
  • エシカル
  • カフェ
  • ギフト
  • コーヒー
  • スパイス
  • チャリティー
  • テイクアウト
  • トマト
  • トートバッグ
  • ドリンク
  • パスタ&ライス
  • レシピ
  • 九州
  • 伝統
  • 和食

© 2023 DEAN & DELUCA

  • ABOUTENJOY GOOD FOOD について
  • ACT私たちにできること
  • SEASONAL旬をたのしむ
  • MERCHANTDEAN & DELUCAの毎日
  • PEOPLE想いをつなげる
  • RECIPEつくるたのしみ
  • LEARNING知る・体験する・出会う

人気のTAG

  • レシピ
  • ワイン&お酒
  • LIG
  • つくり手

季節の食材や行事

  • 春
  • PLANT-BASED
  • 苺
  • 蜂蜜

DEAN & DELUCA

  • BRAND SITEブランドサイト
  • ONLINE STOREオンラインストア
  • FOLLOW US
  • プライバシーポリシー
  • 知的財産権
  • 株式会社ウェルカム

© 2023 DEAN & DELUCA

RECIPEつくるたのしみ

特別なチーズで「もう一品」

POSTED2022.11.02

スライスして並べるだけでごちそう。ほんのひと手間の調理で、組み合わせた食材もチーズも滋味深く光る。クリスマスの「もう一品」に、チーズ料理を加えてみませんか。

「ブルーチーズとドライフィグのアペロ」のつくり方

ブルーチーズ独特の風味と塩味は、ドライフィグの濃縮された甘みと相性抜群。アクセントに蜂蜜とフレッシュタイムを散らしました。ひと口かじるとチーズとドライフィグの濃厚な旨み、蜂蜜の華やかな甘さ、そしてタイムの爽やかな香りが鼻口をかけ抜ける、一粒でお酒がすすむおつまみです。

材料(3人分)

ブルーチーズ(1cm角) 18g
ドライフィグ 3個
蜂蜜(お好みのもの) 適量
タイム(フレッシュ) 適量

つくり方

  1. ドライフィグは、包丁で切れ目を入れ、そこにブルーチーズを挟む。
  2. お皿に1を並べ、蜂蜜を垂らし、タイムを散らす。

TIPS:軽めの赤ワインと一緒にどうぞ。

「ウォッシュチーズとパンデピスのトースト」のつくり方

風味の強いウォッシュチーズを「スパイスのパン」という意味をもつ、ホリデーの伝統菓子「パンデピス」と組み合わせました。軽く焼くことで、チーズのコクやパンデピスのスパイスがより際立ちます。頬張ると、パンに染み込んだオリーブオイルがジュワリ・・・・・・仕上げに振った中東のミックススパイス「デュカ」の、ザクザクとした食感、香り、塩味も、よいアクセント。

材料(2人分)

ウォッシュチーズ(5mmほどにスライス) 2枚
パンデピス(5mmほどにスライス) 2枚
エキストラバージンオリーブオイル 適量
デュカ 適量

TIPS|個性の強いウォッシュチーズに合わせるパンは、カンパーニュもおすすめ。

つくり方

  1. パンデピスにウォッシュチーズを載せ、トースターで焼く。軽くチーズが溶けたら取り出す。
  2. お皿に盛り、エキストラバージンオリーブオイル、デュカをかけて出来上がり。

「ハードチーズとほうれん草のソテー」のつくり方

おいしいハードチーズと新鮮なほうれん草でつくる、シンプルながら満足感の高い一品。調理のコツは、チーズを惜しみなくかけること。降り積もった雪のようなチーズが余熱で溶け、ミルク煮のように。ワイルドペッパーの山椒を思わせる風味が、優しい味わいを引き締めます。

材料(2人分)

ハードチーズ 適量(たっぷり)
ほうれん草 1束
エキストラバージンオリーブオイル 適量
水(または白ワイン) 大さじ1
ワイルドペッパー 適量

TIPS|ハードチーズは冷やしておくと、削りやすい。

つくり方

  1. 熱したフライパンにオリーブオイルをひき、ほうれん草を塩・コショウでソテーする。水(または白ワイン)を加え、全体に熱が通ったら取り出す。
  2. 1をお皿に乗せ、ハードチーズをたっぷり削りかける。
  3. オリーブオイルを回しかけ、ワイルドペッパーを散らしたら出来上がり。

「白カビチーズとベリーソースのサラダ」のつくり方

酸凝固タイプのほどよい酸味が立ったフレッシュチーズは、フルーツとの組み合わせも抜群です。今回は、フレッシュベリーに加え、冷凍のミックスベリーを使うことで、溶け出したジュースもおいしいデザートに。仕上げに回しかけたオレンジオイルが、華やかさとコクを加えます。

材料(2〜3人分)

白カビチーズ(フレッシュチーズ) 1/2個(50g)
冷凍ミックスベリー 100g
ベリー類(イチゴ、ブラックベリー、クランベリー) 50g
蜂蜜 大さじ1
オレンジオイル(エキストラバージンオリーブオイルでも可) 大さじ1
ミント(フレッシュなもの) 適量
クルミ(炒っておく) 3粒

つくり方

  1. ボウルなどに、冷凍ミックスベリー、ベリー類、蜂蜜、オレンジオイルを入れて混ぜる。
  2. 1をお皿に盛り、チーズをスプーンで削るように崩しながら乗せる。
  3. クルミ、ミントを散らしたら完成。

チーズ料理に

【STORE】チーズ

【STORE】パンデピス

【STORE】デュカ

  • パーティー
  • ホリデー
  • チーズ
  • フィンガーフード
  • レシピ
  • SHARE
PREV
コーディアルシロップでつくるホットドリンク
NEXT
LIG EVENT REPORT -モッツァレッラチーズづくり

RELATED ARTICLES
RECIPE に関連する記事

今日のおつまみにピサラディエール

今日のおつまみにピサラディエール

今日のアペロは南仏の郷土料理をたのしみませんか。キャラメリゼされた玉ネギとアンチョビのバランスが、ロゼワインにぴったり。

モッツァレラとパキーノトマトのパッケリ

モッツァレラとパキーノトマトの
パッケリ

トマトとモッツァレラという定番の組み合わせはパスタ料理でも定番。ユニークなショートパスタで召し上がれ!

かぶと玄米の牛スジスープ

かぶと玄米の牛スジスープ

美容にもよいと言われる牛スジ肉とその煮汁を活用した和風スープ。コトコト煮込み、旨みを余すことなく味わいましょう。

オリーブオイルとバルサミコでつくる ごちそうサラダ

オリーブオイルとバルサミコでつくる
ごちそうサラダ

かけるだけでごちそうの出来あがり。世界各地で愛されるオリーブオイルオイルと、風味豊かな調味料のバルサミコを1:1で合わせて「ごちそうサラダ」をつくりませんか。

白菜と牡蠣のレモン鍋

白菜と牡蠣のレモン鍋

2種の万能調味料で、ごちそう鍋の出来あがり。ポイントは「具材と万能調味料を和える」こと。今回は、瀬戸内の魅力が詰まったさっぱり鍋です。

万能調味料でつくる夏の常備菜

万能調味料でつくる
夏の常備菜

夏野菜が実りはじめる季節にもおすすめ。かけたり和えたりするだけで一品が完成する、日本各地の万能調味料とレシピをご紹介します。

RECIPE ARCHIVE
ABOUT ACTSEASONALMERCHANTPEOPLERECIPELEARNING
  • FOLLOW US
BRAND SITE ONLINE STORE
プライバシーポリシー 知的財産権 株式会社ウェルカム

© 2023 DEAN & DELUCA