RECIPEつくるたのしみ
ケイジャンチキン
POSTED

ケイジャンチキンといえば、アメリカのニューオリンズで生まれたケイジャン料理の一つです。玉ネギやピーマンなど地元の食材を生かしたスパイシーな料理で、ジャンバラヤ、ガンボ、シュリンプレオールなど、様々なメニューがあります。
中でもポピュラーなケイジャンチキンは、ミックススパイスを鶏肉に擦り込み、マリネして芳ばしく焼き上げるだけ。付け合わせにヨーグルトソースとロースト野菜を添えれば、華やかな一皿の出来上がり! よく冷えたビールと合います。
「ケイジャンチキン」のつくり方
材料(2人前)
ケイジャンラブ | 4g(4つまみ程度) |
---|---|
鶏もも肉 | 300g |
とうもろこし | 50g |
パプリカ | 1/2個 |
ジャガイモ | 1個 |
パクチー | 適量 |
ヨーグルト | 適量 |
つくり方
- 鶏もも肉は、ケイジャンラブをまぶして揉み込み、15分ほど冷蔵庫で寝かせる。
- フライパンを熱し、オリーブオイル(分量外)を入れ、1を皮目から中火で焼く。焦げ目が少しついたら、ひっくり返し、蓋をして弱火で5〜10分焼く。鶏肉に火が通ったら、まな板などに取り出しておく。
- お好みの野菜(とうもろこし、ジャガイモ、パプリカ)をフライパンで焼く。
- お皿に食べやすくカットした2、3、パクチーを盛り付け、ヨーグルトを添えたら出来上がり。
※カリッと芳ばしく焼くとおいしい。
※使用するミックススパイスの「ケイジャンラブ」は砂糖が入っているため、焦げ付きには注意。