RECIPEつくるたのしみ
ガーリック香るバゲットポーク
POSTED

丸ごと一本のバゲットを使い、ローストポークを包んでオーブンで焼き上げる、ちょっとワイルドなおもてなしメニューです。
繰り返し染み込ませる、ガーリック焦がしバターがおいしさの要です。豚肉の旨みも相まって、いつものバゲットが、手の止まらない料理に。おなかを空かせた子どもたちや、さあ今日は食べるぞという日にぴったり。どうぞ、焼きたてを頬張ってください。
「バゲットポーク」のつくり方
材料(5~6人分)
バゲット | 1本 |
---|---|
豚ヒレ肉 | 500g |
タイム | 4~5本 |
塩、こしょう | 各少々 |
<ガーリック焦がしバター> | |
・無塩バター | 200g |
・にんにく(みじん切り) | 1片 |
道具:たこ糸
下準備
・バゲットに縦に切り込みを入れる。バターが染み込みやすいように、切り込みの内側の側面にも、さらに切り込みを入れておく。
・オーブンを180℃に温めておく。
「ガーリック焦がしバター」のつくり方
- 鍋にバターを入れて、沸騰させる。泡が出てきたら、鍋をふりながら、その泡が細かくなるまで火にかける。
- 泡が細かくなったら火からおろし、鍋底についたバターの焦げ目をすばやくかき混ぜる。 ここにみじん切りにしたにんにくを加える。
「バゲットポーク」のつくり方
- 豚ヒレ肉は余分な脂や筋を取り除き、塩、こしょうをする。フライパンにオリーブオイル(分量外)を熱し、肉の表面に焼き目を付ける。
- バゲットの切り込みに<ガーリック焦がしバター>を染み込ませ、しっかり塩をふる。
- 1を2の切り込みにはさみ、タイムをのせて、タコ糸を先端から巻き付ける。
- クッキングペーパーを敷いた天板に3を移し、ガーリック焦がしバターを上からたっぷりとかけて、180℃のオーブンに15分程度入れる。
- 焼き上がりにも<ガーリック焦がしバター>をたっぷりとかける。