DEAN & DELUCA ENJOY GOOD FOOD ディーンアンドデルーカ エンジョイグッドフード

SEARCH

人気のTAG

  • レシピ
  • ワイン&お酒
  • LIG
  • つくり手

季節の食材や行事

  • 春
  • PLANT-BASED
  • 苺
  • 蜂蜜

ALL TAGS

  • 中国料理
  • トリュフアペロ
  • 季節しごと
  • LIG
  • 卵
  • スイーツ
  • DEAN & DELUCA Sustainability Action
  • DEAN & DELUCA マーケット
  • 節句
  • 日本
  • 二十四節気
  • バリスタ
  • エスプレッソ
  • PLANT-BASED
  • DEAN & DELUCA カフェ
  • 調味料
  • オーブン料理
  • イギリス
  • カボチャ
  • インド
  • フライ料理
  • 春
  • 苺
  • ジャガイモ
  • リンゴ
  • パーティー
  • 梨
  • 冬
  • ハーブ
  • 豆
  • フランス
  • ホリデー
  • 夏
  • パンケーキ
  • スープ
  • オリーブオイル
  • バルサミコ酢
  • ソムリエ
  • ワイン&お酒
  • 郷土料理
  • 果物
  • チーズ
  • DEAN & DELUCA MAGAZINE
  • フィンガーフード
  • Tips
  • 肉&魚
  • デザート
  • ソース&ドレッシング
  • スペイン
  • アペタイザー
  • ランチ
  • ベーカリー
  • サラダ
  • 秋
  • シャクータリー
  • 焼き菓子
  • OmeFarm
  • つくり手
  • 蜂蜜
  • アメリカ合衆国
  • イタリア
  • インタビュー
  • エシカル
  • カフェ
  • ギフト
  • コーヒー
  • スパイス
  • チャリティー
  • テイクアウト
  • トマト
  • トートバッグ
  • ドリンク
  • パスタ&ライス
  • レシピ
  • 九州
  • 伝統
  • 和食

© 2023 DEAN & DELUCA

  • ABOUTENJOY GOOD FOOD について
  • ACT私たちにできること
  • SEASONAL旬をたのしむ
  • MERCHANTDEAN & DELUCAの毎日
  • PEOPLE想いをつなげる
  • RECIPEつくるたのしみ
  • LEARNING知る・体験する・出会う

人気のTAG

  • レシピ
  • ワイン&お酒
  • LIG
  • つくり手

季節の食材や行事

  • 春
  • PLANT-BASED
  • 苺
  • 蜂蜜

DEAN & DELUCA

  • BRAND SITEブランドサイト
  • ONLINE STOREオンラインストア
  • FOLLOW US
  • プライバシーポリシー
  • 知的財産権
  • 株式会社ウェルカム

© 2023 DEAN & DELUCA

RECIPEつくるたのしみ

香ばし白身魚の万能みそだれ素麺

POSTED2022.05.02

サッと済ませたいランチや、暑さもあり簡単にすませたい時期には、野菜やお魚、お肉、お好みの具材をのせた「和え麺」はいかがですか。

レシピの決め手となる「麺」「つゆ」「薬味」の3つと、ボリュームのある具材を組み合わせれば、いつもとひと味違う一皿の出来上がり。豪快に、麺と具材を和えながらどうぞ。

「香ばし白身魚の万能みそだれ素麺」のつくり方

小豆島産のしっかりとしたコシのある素麺に合わせるのは、上品なごま油と醤油屋がつくる丸みのある味噌だれです。香ばしく焼いた旬の白身魚と、インゲンをのせて。全てが混ざり合った絶妙な味わいを、おたのしみあれ。

材料(2人分)

★天日干しそうめん 2束
★万能みそだれ 約40ml
★エキストラバージンごま油 2g
白身魚 100g~120g
インゲン 6本
万能みそだれ(白身魚用) 10g
炒りごま 適量

つくり方

  1. 白身魚を2cm角に切り、フライパンで焼き目を付け、10gほど「万能みそだれ」をかけ絡めて焼く。
  2. 素麺を茹で、冷水で洗い、水気を切りうつわに盛る。
  3. 「エキストラバージンごま油」を麺に回しかける。
  4. 茹でて斜めにカットしたインゲンをのせ、1をのせる。
  5. 「万能みそだれ」を回しかけ、最後にいりごまをふって出来上がり。

このレシピに使ったアイテム

【STORE】中武商店 天日干しそうめん

【STORE】山田製油 エキストラバージンごま油

  • 調味料
  • 夏
  • レシピ
  • 和食
  • SHARE
PREV
LIG EVENT REPORT -春のわっぱ弁当ワークショップ
NEXT
茹で鶏のごまだれひもかわうどん

RELATED ARTICLES
RECIPE に関連する記事

ごまだし海鮮ラー油鍋

ごまだし海鮮ラー油鍋

薄くけずったたっぷりのゴボウに、アサリ、鮭、タラ、海老など、お好みの魚介を組み合わせ。ごまのコクとラー油のピリリとした辛味で箸がすすみます。

牛肉クレソン鍋

牛肉クレソン鍋

コクのある牛肉を、クレソンの香りと昆布の旨みでさっぱりいただくお鍋です。締めは中華麺、うどんなどの麺類がおすすめです。

オリーブのハーブフリット

オリーブのハーブフリット

ぎゅっと凝縮されたオリーブの旨味とハーブの香りがたまらないフリットです。揚げたて、あつあつをどうぞ。

秋刀魚とトマトソースのベルミッチェリ

秋刀魚とトマトソースの
ベルミッチェリ

脂の乗った秋刀魚が出回る季節。その旨味をトマトソースに絡めました。にんにくをきかせれば、ひと味違う一皿に。

アスパラガスとカブのソテー 都すみそかけ

アスパラガスとカブのソテー
都すみそかけ

ほんのひと手間で、素材のおいしさを引き出す日本各地の「万能調味料」を使い、春の副菜をつくります。今回は、甘酸っぱい酢味噌をソースに。

食卓の名脇役デイリーブレッド

食卓の名脇役デイリーブレッド

食事パンの保存と食べ方のコツとは? シンプルだからこそ、粉のおいしさを感じられ、幅広いシーンや食材に寄り添います。

RECIPE ARCHIVE
ABOUT ACTSEASONALMERCHANTPEOPLERECIPELEARNING
  • FOLLOW US
BRAND SITE ONLINE STORE
プライバシーポリシー 知的財産権 株式会社ウェルカム

© 2023 DEAN & DELUCA