RECIPEつくるたのしみ
イカ墨のスパゲッティーニ
POSTED

イタリア沿岸部のヴェネトを中心とした南イタリアでは、イカ墨を使ったパスタ料理をよく食べます。磯の豊かな香り漂う、濃厚な味わい。シンプルにソースだけ絡めてもよいですが、海老やイカ、アサリなど、魚介類を加えれば、旨味がさらにアップ。ボリューム感も出て、大満足のシーフードパスタになるでしょう。ここでは、基本のレシピをご紹介します。
「イカ墨のスパゲッティーニ」のつくり方
材料(1人分)
スパゲッティーニ | 80g〜100g |
---|---|
イカスミソース | 約100g (瓶の1/2程度) |
エキストラバージンオリーブオイル | 小さじ1 |
ニンニク(スライス) | 1/4片 |
鷹の爪(細かく刻む) | 少々 |
塩 | 少々 |
パルミジャーノ・レッジャーノ | お好みで |
つくり方
- パスタを表示時間で茹でる。
- フライパンにオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪を入れ、香りが出るまで炒める。
- 2にイカスミソースを入れ、中弱火で1分程度煮つめ、塩で味を調える。 ※具材を入れる場合は、ソースを入れる前に2で炒める。
- 3に茹で上がったパスタ、1の茹で汁大さじ2杯(分量外)を加えて全体をよく和える。
- お皿に盛り、仕上げにパルミジャーノレッジャーノをお好みでかける。