RECIPEつくるたのしみ
ツナのファルファッレ・ペペロンチーノ
POSTED

シチリアの旨味たっぷりのツナを使ったパスタソースを活用。色鮮やかなカラーパスタでつくる眩い一皿です。手づくりする場合、ぺペロンチーノの辛味を効かせれば、シンプルに絡めるだけでおいしさが決まります。
トマトやルッコラ、オリーブなど、季節野菜をたっぷり加えれば、パスタ料理でありながら、サラダ感覚。見た目も食感もにぎやかです。
「ツナのファルファッレ・ペペロンチーノ」のつくり方
材料(1人分)
パスタ(ファルファッレ) | 80g |
---|---|
ツナとぺペロンチーノのソース | 60g(瓶の1/3程度) |
エキストラバージンオリーブオイル | 20cc |
塩 | 少々 |
レモン(できればフレッシュレモン) | 適量 |
野菜(トマト、ルッコラ、オリーブなどお好みの季節野菜) | 適量 |
つくり方
- パスタを表示時間で茹でる。
- ボウルなどに、1、1の茹で汁大さじ1(分量外)、ツナとぺペロンチーノのソース、オリーブオイルを入れて混ぜ、塩で味を調える。 ※野菜など具材を入れる場合、このタイミングで一緒に混ぜる。
- 2をお皿に盛り、仕上げにレモンを絞ってまわしかける。