DEAN & DELUCA ENJOY GOOD FOOD ディーンアンドデルーカ エンジョイグッドフード

SEARCH

人気のTAG

  • つくり手
  • レシピ
  • LIG
  • 調味料

季節の食材や行事

  • ワイン&お酒
  • スープ
  • 冬
  • パーティー

ALL TAGS

  • トリュフアペロ
  • 季節しごと
  • LIG
  • 卵
  • スイーツ
  • DEAN & DELUCA Sustainability Action
  • DEAN & DELUCA マーケット
  • 節句
  • 日本
  • 二十四節気
  • バリスタ
  • エスプレッソ
  • PLANT-BASED
  • DEAN & DELUCA カフェ
  • 調味料
  • オーブン料理
  • イギリス
  • カボチャ
  • インド
  • フライ料理
  • 春
  • 苺
  • ジャガイモ
  • リンゴ
  • パーティー
  • 梨
  • 冬
  • ハーブ
  • 豆
  • フランス
  • ホリデー
  • 夏
  • パンケーキ
  • スープ
  • オリーブオイル
  • バルサミコ酢
  • ソムリエ
  • ワイン&お酒
  • 郷土料理
  • 果物
  • チーズ
  • DEAN & DELUCA MAGAZINE
  • フィンガーフード
  • Tips
  • 肉&魚
  • デザート
  • ソース&ドレッシング
  • スペイン
  • アペタイザー
  • ランチ
  • ベーカリー
  • サラダ
  • 秋
  • シャクータリー
  • 焼き菓子
  • OmeFarm
  • つくり手
  • 蜂蜜
  • アメリカ合衆国
  • イタリア
  • インタビュー
  • エシカル
  • カフェ
  • ギフト
  • コーヒー
  • スパイス
  • チャリティー
  • テイクアウト
  • トマト
  • トートバッグ
  • ドリンク
  • パスタ&ライス
  • レシピ
  • 九州
  • 伝統
  • 和食

© 2023 DEAN & DELUCA

  • ABOUTENJOY GOOD FOOD について
  • ACT私たちにできること
  • SEASONAL旬をたのしむ
  • MERCHANTDEAN & DELUCAの毎日
  • PEOPLE想いをつなげる
  • RECIPEつくるたのしみ
  • LEARNING知る・体験する・出会う

人気のTAG

  • つくり手
  • レシピ
  • LIG
  • 調味料

季節の食材や行事

  • ワイン&お酒
  • スープ
  • 冬
  • パーティー

DEAN & DELUCA

  • BRAND SITEブランドサイト
  • ONLINE STOREオンラインストア
  • FOLLOW US
  • プライバシーポリシー
  • 知的財産権
  • 株式会社ウェルカム

© 2023 DEAN & DELUCA

SEASONAL旬をたのしむ

しあわせ運ぶマリトッツォ

POSTED2021.05.31

美食の地として知られるイタリアですが、朝食は手軽にすませる人も少なくありません。その定番が、ビスケットやケーキといった“ドルチェ(甘いもの)”とコーヒーの組み合わせ。おなじみのドルチェの一つといえば「マリトッツォ」です。

近ごろでは日本でも人気のマリトッツォ。ブリオッシュにたっぷりの生クリームが挟まったインパクトのある焼き菓子で、食べ応えも抜群! シンプルなものから、レーズンなどのドライフルーツ入りや、生クリームに様々な味付けをしたものまで、その種類は豊富にあります。

その発祥は、古代ローマに遡ると言われています。名前は、イタリア語で「夫」を意味する「Marito(マリート)」に由来。これらには諸説ありますが、かつてローマの男性は、恋人に求婚する際、マリトッツォなどクリームを使った焼き菓子やパンのクリーム部分に婚約指輪を隠してプロポーズしたそう。また、3月初めの金曜日に、婚約者へ男性からマリトッツォをプレゼントする風習もあったのだとか。だから現在でも、イタリアではマリトッツォと共にプロポーズする人も。

よろこび溢れる6月

甘いドルチェと共にプロポーズが成功したカップルが、結婚式を挙げるタイミングの一つに、ヨーロッパでは6月があります。

イタリアを始め、ヨーロッパには「6月に結婚する花嫁はしあわせになる」という言い伝えの「ジューンブライド(June bride)」があります。というのも、かつてのヨーロッパは、3月~5月の3ヶ月は農作業の繁忙期でした。そのため、結婚が解禁となる6月に待ちわびていた多くのカップルが結婚式を挙げ、街は祝福ムードに満ちていたそうです。だから6月に結婚すると、より多くの人に祝福され、しあわせな生涯が送れると考えられていたのだとか。また、この季節のヨーロッパは長い冬が明け、気持ちのよい気候のシーズン。結婚式を挙げるのに最適というわけです。

3月にマリトッツォと共にプロポーズをして、5月までは農業に励む。そして、草木が青々と茂り、花も咲きほころぶ6月に、お待ちかねの結婚式を挙げるーー。かつての人々が、自然の営みと共に豊かな人生を送っていたことが感じられる、ロマンチックなエピソードです。

食するよろこび

【PRODUCTS】DEAN & DELUCA マリトッツォ

【COLUMN】端午の節句

  • ベーカリー
  • 焼き菓子
  • イタリア
  • 伝統
  • SHARE
PREV
ストーリーを紡ぐ料理人
NEXT
未来へのバトン

RELATED ARTICLES
SEASONAL に関連する記事

塩の選び方

塩の選び方

人類最古の調味料ともいわれ、日々の食卓に欠かせない「塩」。そのバリエーションを味わってみませんか。

イタリアの風土が育むチーズとシャクータリー

イタリアの風土が育む
チーズとシャクータリー

チーズとシャクータリーの個性と味わいは、地域ごとに様々。ここでは、イタリアのつくり手のものをご紹介します。

PLANT-BASED -野菜をたのしむ食文化

PLANT-BASED
-野菜をたのしむ食文化

いつもはお肉や魚を食べる人も「今日は野菜がいい」と、自然にたのしめたなら。まずは野菜をもっとおいしく食べてみましょう。

料理がたのしくなるオイルの使い方 – JAPANESE OIL ARTISAN

料理がたのしくなるオイルの使い方
JAPANESE OIL ARTISAN

理想のオイルを追求し、仕事に打ち込む日本のつくり手を尋ねました。オイルをおいしくいただくための、専門家に聞いた豆知識も。

シャクータリーの味わいを広げる方法

シャクータリーの味わいを
広げる方法

「シャクータリー」の中でも、特に人気の高い「生ハム」のペアリング。気軽にたのしめるのが、果物との組み合わせです。

折々しごと -10月のおたのしみ「新米」

折々しごと
-10月のおたのしみ「新米」

待ちに待った新米の季節。フレッシュな味わいを堪能するために、知っておきたい基本や炊飯の方法をご紹介します。

SEASONAL ARCHIVE
ABOUT ACTSEASONALMERCHANTPEOPLERECIPELEARNING
  • FOLLOW US
BRAND SITE ONLINE STORE
プライバシーポリシー 知的財産権 株式会社ウェルカム

© 2023 DEAN & DELUCA