RECIPEつくるたのしみ
レモンポピーシードパンケーキ
POSTED

アメリカの焼き菓子に登場する「ポピーシード」をご存知ですか? プチプチとした独特の食感がある、ナッツに似た香ばしさがある種子です。レモンと一緒に生地に混ぜ込んだ、甘酸っぱいマフィンやパウンドケーキは、朝食やおやつの定番の一つ。
日本では「ケシの実」とも呼ばれ、おせち料理の”田作り”や“松風焼き”、菓子パンなどにも用いられ、七味唐辛子の原料にも利用されています。
そんなポピーシードがアクセントのパンケーキです。たっぷりの生クリームやレモンのコンポートなどを添えて、ケーキのように味わうのもおすすめ。週末のブランチに、お好みのコーヒーを淹れてどうぞ。
「レモンポピーシードパンケーキ」のつくり方
材料(直径10cm程度 / 約3枚分)
DEAN & DELUCA レモンポピーシードパンケーキミックス | 1箱 |
---|
〈セット内容〉
■ポピーシード パンケーキミックス 1袋 ■レモンピール 1袋
牛乳 | 100ml |
---|---|
卵 | 全卵1個 |
バター | 10g |
つくり方
- 乾いたボウルに牛乳と卵を割り入れ、泡立て器で溶く。
- 1に、パンケーキミックス、レモンピールを加え、ダマがなくなるまで混ぜ合わせる。
- バターは、電子レンジなどで溶かし、2の生地に混ぜたら5分ほどおいてなじませる。
- フライパンを中火で熱し、濡れぶきんの上で少し冷ました後、弱火にしてコンロに戻す。
- フライパンに薄く油(分量外)を塗り、3の生地の1/3量をフライパンに入れ、フタをして焼く。
- 表面にボツボツと穴があき、まわりが乾いてきたら裏返す。
- 焼き色がつくまで、2分ほど焼いたらできあがり。