DEAN & DELUCA ENJOY GOOD FOOD ディーンアンドデルーカ エンジョイグッドフード

SEARCH

人気のTAG

  • つくり手
  • レシピ
  • LIG
  • 調味料

季節の食材や行事

  • ワイン&お酒
  • スープ
  • 冬
  • パーティー

ALL TAGS

  • トリュフアペロ
  • 季節しごと
  • LIG
  • 卵
  • スイーツ
  • DEAN & DELUCA Sustainability Action
  • DEAN & DELUCA マーケット
  • 節句
  • 日本
  • 二十四節気
  • バリスタ
  • エスプレッソ
  • PLANT-BASED
  • DEAN & DELUCA カフェ
  • 調味料
  • オーブン料理
  • イギリス
  • カボチャ
  • インド
  • フライ料理
  • 春
  • 苺
  • ジャガイモ
  • リンゴ
  • パーティー
  • 梨
  • 冬
  • ハーブ
  • 豆
  • フランス
  • ホリデー
  • 夏
  • パンケーキ
  • スープ
  • オリーブオイル
  • バルサミコ酢
  • ソムリエ
  • ワイン&お酒
  • 郷土料理
  • 果物
  • チーズ
  • DEAN & DELUCA MAGAZINE
  • フィンガーフード
  • Tips
  • 肉&魚
  • デザート
  • ソース&ドレッシング
  • スペイン
  • アペタイザー
  • ランチ
  • ベーカリー
  • サラダ
  • 秋
  • シャクータリー
  • 焼き菓子
  • OmeFarm
  • つくり手
  • 蜂蜜
  • アメリカ合衆国
  • イタリア
  • インタビュー
  • エシカル
  • カフェ
  • ギフト
  • コーヒー
  • スパイス
  • チャリティー
  • テイクアウト
  • トマト
  • トートバッグ
  • ドリンク
  • パスタ&ライス
  • レシピ
  • 九州
  • 伝統
  • 和食

© 2023 DEAN & DELUCA

  • ABOUTENJOY GOOD FOOD について
  • ACT私たちにできること
  • SEASONAL旬をたのしむ
  • MERCHANTDEAN & DELUCAの毎日
  • PEOPLE想いをつなげる
  • RECIPEつくるたのしみ
  • LEARNING知る・体験する・出会う

人気のTAG

  • つくり手
  • レシピ
  • LIG
  • 調味料

季節の食材や行事

  • ワイン&お酒
  • スープ
  • 冬
  • パーティー

DEAN & DELUCA

  • BRAND SITEブランドサイト
  • ONLINE STOREオンラインストア
  • FOLLOW US
  • プライバシーポリシー
  • 知的財産権
  • 株式会社ウェルカム

© 2023 DEAN & DELUCA

RECIPEつくるたのしみ

日本の万能調味料

POSTED2021.03.05
夏の万能調味料 12選

かける、漬ける、あえる。万能調味料を味わう

日本各地には、伝統的な製法でつくられる様々な「万能調味料」があります。一本あれば、そのままかけたり、漬けたり、あえたりと、まさに万能で重宝。毎日の食事の支度を楽にしてくれたり、意外なおいしさに出会えたりします。

ここでは、数ある中からおすすめの一本と一皿をご紹介します。今回は夏場に旬を迎える食材を使いましたが、その時々で最もおいしい野菜や魚介などにアレンジしてたのしんでみください。

味噌の旨味を閉じ込めた「とうもろこしとトマトの土鍋ごはん」

味噌をつくる工程で分離した液体の「みそたまり」は、味噌の旨味と醤油のような使いやすさを兼ね備えた、伝統的な調味料です。旬のとうもろこし、トマト、お米を土鍋に入れたら、みそたまりを加えて炊き上げるだけ。旨味がギュッと詰まった夏の炊き込みごはんに。

石孫本店(秋田) みそたまり

味噌の発酵、熟成中に分離した、旨味成分が濃縮された貴重なエキスです。濃度は高いけれど、塩分は低いのが特徴。醤油代わりにしたり、お肉を漬けたり、胡麻油と合わせて冷やし麺のスープにしても。

※2合炊きの場合、みそたまり約60cc 目安

万能な塩麹だれをアレンジ「和牛たたきの玉葱山椒だれ」

塩と麹でつくられる調味料「塩麹」をベースに、玉ネギの甘さやホタテの旨みを加えた「何にでも塩ダレ」。粗目に刻んだ生の玉ネギと、爽やかな辛みの実山椒を加えれば、みずみずしい“かけだれ”に。表面を軽くローストしたお肉にたっぷりのせて、暑い日でもお箸がすすむ一皿の出来上がり。

山蔵ふるさと味工房(愛媛)
何にでも塩ダレ

そのままかけて、混ぜて、薄めて。塩麹に、玉ネギとホタテの旨みを加えた万能塩ダレは、野菜の炒めものや唐揚げの下味、浅漬けの素などに最適です。名前のとおり“何にでも使える”一本。

昆布の旨味をお手軽に「真鯛の薬味昆布和え」

おにぎりの具やお茶漬け、浅漬けなどで親しまれる「塩こんぶ」。昆布をじっくり醤油などで炊き、塩をまぶしてあるので、さっとかけるだけで味が決まります。与論島の海水からとれる自然塩と鬼唐辛子、細切り昆布を混ぜ合わせた「塩こんぶとうがらし」は、お刺身用の真鯛に、刻んだみょうが、生姜とあえるだけで、おつまみにもぴったりの一皿に。

ヨロン島(鹿児島)
塩こんぶとうがらし

鹿児島県最南端にある与論島の海水からとれる自然塩と、鬼唐辛子、細切り昆布を混ぜ合わせた辛口の塩こんぶ。野菜の浅漬けや、お刺身にかけたり、ごはんのおともにしたり。お酒のおつまみにもおすすめ。

【STORE】和の調味料
  • 調味料
  • 夏
  • 肉&魚
  • パスタ&ライス
  • レシピ
  • 伝統
  • 和食
  • SHARE
PREV
PLANT-BASED -野菜をたのしむ食文化
NEXT
ARTISAN -ラ・ヴィエイユ・フランス

RELATED ARTICLES
RECIPE に関連する記事

野菜味わうトマト鍋

野菜味わうトマト鍋

まぐろ出汁でつくる、和と洋のおいしさを兼ねた、野菜だけのお鍋です。締めはごはんやショートパスタを入れ、オリーブオイルとチーズをかけていただきます。

彩りトマトのロゼバルサミコマリネ

彩りトマトのロゼバルサミコマリネ

とっておきのヴィネガーとオリーブオイルが手に入ったなら。凝縮されたぶどうの甘みが、酸っぱすぎないマリネのコツです。

白インゲン豆とパンのリボリータ

白インゲン豆とパンのリボリータ

イタリア中部・トスカーナ地方の家庭料理として愛されるスープです。二度、コトコト煮込む素朴なレシピはマンマの味です。

茹で鶏のごまだれひもかわうどん

茹で鶏のごまだれひもかわうどん

麺・つゆ・具材を合わせるだけで出来上がる「和え麺」はいかがですか。群馬名物の幅広うどん「ひもかわ」を、濃厚なごまだれでいただく一皿。

アラビアータソースのピザトースト

アラビアータソースのピザトースト

パスタ用のアラビアータソースをアレンジ。サラミとチェダーチーズで仕上げた、大人のピザトーストです。

モッツァレラとパキーノトマトのパッケリ

モッツァレラとパキーノトマトの
パッケリ

トマトとモッツァレラという定番の組み合わせはパスタ料理でも定番。ユニークなショートパスタで召し上がれ!

RECIPE ARCHIVE
ABOUT ACTSEASONALMERCHANTPEOPLERECIPELEARNING
  • FOLLOW US
BRAND SITE ONLINE STORE
プライバシーポリシー 知的財産権 株式会社ウェルカム

© 2023 DEAN & DELUCA