PEOPLE想いをつなげる
ARTISAN -アグリコラ・パリオーネ
POSTED

自分たちが丁寧に育てたトマトのおいしさを
そのまま味わってもらいたい
『アグリコラ・パリオーネ』は、4世代に渡り、イタリアはプーリア、フォッジャ、ルーセラの土地で農業を営んできました。1995年から、有機栽培による高品質な農産物を生産しようと農場経営を転換。今では農場・生産物・加工品の全てが、ICEA(イタリア有機認定機関)とEU 有機認定機関によって、有機と認定されています。
自社農場で採れたサンマルツァーノに似た細長いタイプのトマトを主に使い、水煮、トマトピューレ、ドライ、セミドライトマト、パスタソースなどを製造しています。
太陽の下で天日干し

たとえば、そのドライトマト。大胆に1/2にカットしたトマトは、天日干しをすることで、ゆっくりと水分が抜けていくため、非常にジューシーに仕上がります。コンベクションオーブンでは出せない、自然の力ゆえの味わいです。
最大のおいしさの秘密

なんといっても、そのおいしさの秘密はエキストラバージンオリーブオイルにあります。こちらももちろん、自社製造。普通はサラダに使うような鮮度のよいエキストラバージンオリーブオイルを、マリネにも贅沢に使用しています。そのため、瓶詰めした後も、フレッシュなおいしさが保たれるのです。
自然の恵みを大切に、素材本来のおいしさを生かしたラインナップ。地元イタリアで愛され続ける物事を大切にした結果が、その豊かな味わいを生み出しているのです。