DEAN & DELUCA ENJOY GOOD FOOD ディーンアンドデルーカ エンジョイグッドフード

SEARCH

人気のTAG

  • つくり手
  • レシピ
  • LIG
  • 調味料

季節の食材や行事

  • ワイン&お酒
  • スープ
  • 冬
  • パーティー

ALL TAGS

  • トリュフアペロ
  • 季節しごと
  • LIG
  • 卵
  • スイーツ
  • DEAN & DELUCA Sustainability Action
  • DEAN & DELUCA マーケット
  • 節句
  • 日本
  • 二十四節気
  • バリスタ
  • エスプレッソ
  • PLANT-BASED
  • DEAN & DELUCA カフェ
  • 調味料
  • オーブン料理
  • イギリス
  • カボチャ
  • インド
  • フライ料理
  • 春
  • 苺
  • ジャガイモ
  • リンゴ
  • パーティー
  • 梨
  • 冬
  • ハーブ
  • 豆
  • フランス
  • ホリデー
  • 夏
  • パンケーキ
  • スープ
  • オリーブオイル
  • バルサミコ酢
  • ソムリエ
  • ワイン&お酒
  • 郷土料理
  • 果物
  • チーズ
  • DEAN & DELUCA MAGAZINE
  • フィンガーフード
  • Tips
  • 肉&魚
  • デザート
  • ソース&ドレッシング
  • スペイン
  • アペタイザー
  • ランチ
  • ベーカリー
  • サラダ
  • 秋
  • シャクータリー
  • 焼き菓子
  • OmeFarm
  • つくり手
  • 蜂蜜
  • アメリカ合衆国
  • イタリア
  • インタビュー
  • エシカル
  • カフェ
  • ギフト
  • コーヒー
  • スパイス
  • チャリティー
  • テイクアウト
  • トマト
  • トートバッグ
  • ドリンク
  • パスタ&ライス
  • レシピ
  • 九州
  • 伝統
  • 和食

© 2023 DEAN & DELUCA

  • ABOUTENJOY GOOD FOOD について
  • ACT私たちにできること
  • SEASONAL旬をたのしむ
  • MERCHANT DIARYDEAN & DELUCAの毎日
  • PEOPLE想いをつなげる
  • RECIPEつくるたのしみ
  • LEARNING知る・体験する・出会う

人気のTAG

  • つくり手
  • レシピ
  • LIG
  • 調味料

季節の食材や行事

  • ワイン&お酒
  • スープ
  • 冬
  • パーティー

DEAN & DELUCA

  • BRAND SITEブランドサイト
  • ONLINE STOREオンラインストア
  • FOLLOW US
  • プライバシーポリシー
  • 知的財産権
  • 株式会社ウェルカム

© 2023 DEAN & DELUCA

ACT私たちにできること

ごみを減らす

POSTED2020.05.07

DEAN & DELUCAでは、不要なレジ袋や梱包、カトラリーなどへの「いりません」を歓迎します。なぜなら「不用物=ごみ」を減らしたいと考えているからです。

いまや、世界中で積極的に取り組まれているリサイクル。ごみを減らす手段の一つと思われがちですが、本来の意味は、不用品や廃棄物を資源(原料)に戻して再利用すること。それには、ごみの輸送コストや再生するためのエネルギーがかかります。また、何度もリサイクルを繰り返すと、質が低下。最終的には、ごみとして処分されることになるのです。

資源ごみとして分別すれば、ごみが減ると思うでしょう。しかし、それが、捨てる人にとって不用になったものなら、いくら資源化されても、それは「不用物=ごみ」。

リサイクルは、とても大切です。でも、その前に、一人ひとりにできること。本当に必要か見極める。使い捨てをやめる。無駄使いをしない。大切に使う。小さな心がけが、ごみの出ない社会へつながります。

この、私たちの考えは、ごみを減らして地球にやさしい社会を目指す「4R(よんあーる)」に基づいています。「4R」とは、ごみを減らすサイクル「3R」に、「Refuse(断る、いらないものはもらわない)」を加えた消費活動のこと。今では世界の共通認識です。

だから、どうぞ遠慮なく「いらない」とおっしゃってください。


「4R(よんあーる)」と「3R(すりーあーる)」

ごみの減量化を進めるサイクル「3R」。「Reduce(ごみをださない、減らす)」「Reuse(再利用する)」「Recycle(再資源化する)」という、3つの頭文字をとった言葉で、今や広く知られています。

使用済みのものが、なるべくごみとして廃棄されることが少なくなるように、ものを製造・加工・販売(=Reduce)。使用済みでも、もう一度使えるものは廃棄せず、再利用します(=Reuse)。そして、再使用できなくても、再生資源として再生、利用する(=Recycle)。このサイクルで、ごみを減らします。

これに「Refuse(断る、いらないものはもらわない)」を加えたのが「4R」です。「4R」では、まず不要なものを断ります。なぜなら、そもそもごみを出さないことが、いちばん大事だから。たとえ小さなひと言でも、一人ひとりの選択が大切です。

店舗一覧
  • エシカル
  • SHARE
PREV
つくり手とつながる
NEXT
フレッシュブルーベリーのパンケーキ

RELATED ARTICLES
ACT に関連する記事

DEAN & DELUCA MAGAZINE

DEAN & DELUCA MAGAZINE

DEAN & DELUCAが、愛することをとことん語りぬく。雑誌でも、書籍でもない、新しいスタイルの印刷物です。

ハレのうつわ「重箱」をリユース

ハレのうつわ「重箱」をリユース

代々、使い継がれるハレの日のうつわ「重箱」。DEAN & DELUCAでは、2009年からおせちの重箱をリユースしています。

今日のコーヒーから始めよう

今日のコーヒーから始めよう

コーヒーを日々たのしんでいるなら、その一杯からできることがあります。リユースできるテイクアウトカップ・サービス『CUPLES(カプレス)』とは。

全て、おいしくいただく -SEAFOOD RESCUE U PROJECT

全て、おいしくいただく
-SEAFOOD RESCUE U PROJECT

多くの人の手を介して私たちのもとへ届く食材で起こる「食材のロス」は課題です。そこで取り組んだ魚介のレスキューとは?

「おいしい」のために今からできること

「おいしい」のために今からできること

「おいしい」を続けるために。マーケット店舗やカフェで、お客さまからの、不要なワンウェイプラスチックへの「いりません」を歓迎します。

誰もが当たり前に「おいしい」未来 -もったいないバナナプロジェクト

誰もが当たり前に「おいしい」未来
-もったいないバナナプロジェクト

これからも食するよろこびをたのしむために。様々なフルーツを扱う「Dole(ドール)」と、まだおいしく食べられるバナナを使ったメニューを開発しました。

ACT ARCHIVE
ABOUT ACTSEASONALMERCHANT DIARYPEOPLERECIPELEARNING
  • FOLLOW US
BRAND SITE ONLINE STORE
プライバシーポリシー 知的財産権 株式会社ウェルカム

© 2023 DEAN & DELUCA