#夏
47ENTRIES
暑さで食欲が減退しがちな、この季節。キュウリやトマト、ナス、ピーマン、ズッキーニなど、夏に採れる野菜は体の熱を冷ましてくれるといわれます。また、マンゴーや桃、ブルーベリーなど、みずみずしい果物もおいしくなります。魚介類でいえば、タコやカツオが旬。ビネガーやスパイスと合わせて、さっぱりいただきましょう。

万能調味料でつくる
夏の常備菜
RECIPEつくるたのしみ
夏野菜が実りはじめる季節にもおすすめ。かけたり和えたりするだけで一品が完成する、日本各地の万能調味料とレシピをご紹介します。

オリーブオイルとバルサミコでつくる
ごちそうサラダ
RECIPEつくるたのしみ
かけるだけでごちそうの出来あがり。世界各地で愛されるオリーブオイルオイルと、風味豊かな調味料のバルサミコを1:1で合わせて「ごちそうサラダ」をつくりませんか。

折々しごと
-自家製バジルペースト
SEASONAL旬をたのしむ
スイートバジルがたくさん収穫できる時期。新鮮なバジル、ナッツ、オリーブオイルさえあればできる自家製ジェノヴェーゼをつくりませんか。

冷やし黒ごま坦々うどん
RECIPEつくるたのしみ
濃厚なごまの風味と甘さのある黒ごまだれを、うどんにたっぷりかけるだけ。仕上げにラー油をまわしかければ、夏の食欲をそそる坦々うどんの出来上がり。

焼き野菜牛ステーキ丼
RECIPEつくるたのしみ
一つあると便利な万能調味料を使ったレシピです。今回は、淡路島玉ネギの甘味とまろやかなコクが食欲をそそる、旬の野菜と牛肉スタミナ丼。

三つ葉と若芽の冷やしかけそば
RECIPEつくるたのしみ
万能調味料を使って、簡単においしい一品をつくりませんか。清々しい香りや辛みのある若芽をたっぷりのせた、サラダ感覚でいただける冷たいそばです。

チャートマサラナッツ
RECIPEつくるたのしみ
インドで親しまれる万能調味料「チャート・マサラ」を振りかけるだけ。子どもから大人まで夢中になる、香ばしい一皿。

折々しごと
-日本のピクルス「らっきょう」
SEASONAL旬をたのしむ
今しか採れない旬の食材を、長期保存がきくように加工する「季節しごと」をたのしみませんか? 今回は、甘酢や塩で漬けるらっきょうです。

レアサーモンかつ丼
RECIPEつくるたのしみ
シンプルな材料でつくられた「塩レモン」が揚げ焼きしたサーモンによく合います。さっぱりとした香りと味わいの、夏の丼。

シソ香る豚ミンチ丼
RECIPEつくるたのしみ
万能調味料を取り入れた、食べ応えのある丼です。焼きつけたミンチ肉の香ばしさが、黒味噌だれをよりおいしく。

挟み油揚げの蒲焼風丼
RECIPEつくるたのしみ
サクサクに焼かれた油揚げの中に、たっぷり詰めた長ネギの甘さとしらすの塩味。そこに絡んだ甘めのタレが食欲の増すどんぶりです。

旬野菜のごまだれ丼
RECIPEつくるたのしみ
バイヤーおすすめの万能調味料を使った丼をご紹介します。今回は、旬の素材の味わいを濃厚なごまだれがまとめる、彩りも鮮やかなひと品。

夏野菜の冷やし和え麺
RECIPEつくるたのしみ
切って、茹でて、和えるだけ。サラダ感覚でツルツル食べられる、夏野菜とごまみその冷たい和え麺です。

イワシと焼きナスのつけうどん
RECIPEつくるたのしみ
のど越しのよい麺で、つるっといただく夏の「つけ麺」はいかがですか。焼いたいわしとなすの香ばしさが「だしつゆ」にしみ込む、ひと味違う一皿です。

うまみたっぷり濃厚あさりだしうどん
RECIPEつくるたのしみ
暑い季節にツルツル食べられるうどんのレシピ。温かいあさりだしのうどんは、喉越しのよい平麺に、パクチーとラー油が効いています。

こんぶ酢のさっぱり冷麺風うどん
RECIPEつくるたのしみ
暑い日には、麺料理はいかがですか。夏野菜やお好みの具材をトッピングしてたのしむ、冷麺風うどんです。

折々しごと -初夏を告げる「実山椒」
SEASONAL旬をたのしむ
自然のリズムに合わせた、その折々の「しごと」をたのしみませんか。今回は、日本最古のハーブ「実山椒」の下処理と漬け方をご紹介します。

薬味たっぷり枝豆香味ごはん
RECIPEつくるたのしみ
白だしと枝豆の香りが広がるごはんに、たっぷりの薬味を加えた夏のごはん。薬味のおかげで暑い時期もさっぱりと召し上がれます。