#レシピ
181ENTRIES
DEAN & DELUCAが世界中を旅する中で出会ったレシピ集です。イタリアやフランス、アメリカなどの伝統的な料理や、おいしいオイルやビネガーを使ったソース、ランチにもちょうどいいパスタ、カラフルなサラダ、ハレの日のごちそうにもなりうるメインディッシュなど。珍しい食材との出会いも、料理をつくるたのしみです。

ミートボール
スパゲッティ・アラビアータ
RECIPEつくるたのしみ
鷹の爪がきいたトマトソースが食欲をそそるパスタ。ミートボールは揚げ焼きにして、カリッ、フワッを味わいましょう。

ツナの
ファルファッレ・ペペロンチーノ
RECIPEつくるたのしみ
旨みのたっぷり詰まったツナと色鮮やかなカラーパスタのシンプルな一皿。お好きな季節野菜を加えれば、パスタサラダに。

ムール貝の香草パン粉焼き
RECIPEつくるたのしみ
香ばしいメートルドテルバターがアクセントの、ムール貝のフィンガーフードです。バターは多めにつくればアレンジ料理にも。

イカと黄トマトソースのスパゲッティーニ
RECIPEつくるたのしみ
ソースと旬の食材をあえるだけで本格的なおいしさの、パスタ12品をご紹介。今回は、年中楽しめるイカとトマトを使った一皿。

メバチマグロとピスタチオクリームの
ブジアーテ
RECIPEつくるたのしみ
ソースと旬の食材をあえるだけで本格的なおいしさの、パスタ12品をご紹介。今回は、イタリア・シチリア地方のおいしさを食卓に。

キノコとチンタセネーゼラグーのピチ
RECIPEつくるたのしみ
ソースと旬の食材をあえるだけで本格的なおいしさの、パスタ12品をご紹介。ここでは伊・トスカーナ地方の恵みを一皿に集結!

カリフラワーと
トリュフクリームのトルチオーリ
RECIPEつくるたのしみ
イタリアのトリュフが香るクリームパスタです。11月〜3月頃にかけて、もっともおいしくなるカリフラワーをソテーして加えましょう。

食卓で仕上げるシーザーサラダ
RECIPEつくるたのしみ
アメリカのサラダといえば「シーザーサラダ」です。下ごしらえした食材を、食べる直前に混ぜていただきます。

夏の体を癒すガスパチョ
RECIPEつくるたのしみ
地中海沿岸で愛される冷製スープ。とろっとした舌触りと、酸味と塩味のバランスを大切に。モッツァレラチーズものせると、なおおいしい。

ホームメイド・ジンジャーエール
RECIPEつくるたのしみ
スパイシーフードに合うドリンクの一つ、ジンジャーエールのシロップを手づくりしませんか。 身近な食材で、簡単につくることができます。

シチリアの味、カポナータ
RECIPEつくるたのしみ
揚げたナスやパプリカをトマトピューレと煮込み、レーズンの甘みと、ビネガーやケッパーの酸味を利かせた伝統料理です。

タコとアンチョビのカルパッチョ
RECIPEつくるたのしみ
歯応えもおいしい真ダコのカルパッチョです。ほのかな磯の香りと爽やかな味わいが食欲をそそります。

出汁を味わう
-焼きあごとかつお出汁
RECIPEつくるたのしみ
日本にある100を超える“出汁”。今回は、長崎・平戸で愛される焼あごと、かつおの出汁のとり方を紹介します。

長崎のハレの出汁「焼きあご」
SEASONAL旬をたのしむ
いまではよく知られる出汁「焼あご」。長崎県で、主にお雑煮に使われます。今回は、現在も人の手でつくられる製造現場へ伺いました。

小エビと夏野菜の鮮やかなマリネ
RECIPEつくるたのしみ
夏の旬をおいしくいただくレシピは、食卓を華やかに彩る一品。新鮮な夏野菜を大振りにカットし、さっぱりマリネでいただきましょう。

季節のフルーツでたのしむベリーティー
RECIPEつくるたのしみ
季節のフルーツをふんだんに使った、ノンカフェインのデザートティー。暑い日のおもてなしに用意しておくとよろこばれます。

春キャベツと小柱のチャバタサンド
RECIPEつくるたのしみ
シャキシャキとした春キャベツに、スパイスが香るソースをからめた小柱を挟みました。チャバタのクラスト感もたのしむイタリアンサンドです。

フレッシュブルーベリーのパンケーキ
RECIPEつくるたのしみ
パンケーキミックスにフレッシュなブルーベリーをたっぷり混ぜ込んだ、アメリカのおやつ。季節の蜂蜜といただきましょう。