#果物
11ENTRIES
一年中、さまざまな種類が出回る果物。調理せずとも、そのまま食べられるものが多く、ビタミンやカリウムなどの栄養素を豊富に含む優秀な食材です。また、春ならイチゴ、夏ならスイカやメロン、秋にはブドウなどと、旬や地域色を感じられる恵みの一つでもあります。気候や風土が育んだ果物は、味が濃く、抜群! さらに、色がきれいなものも多いため、料理のよいアクセントにもなってくれます。

組み合わせて楽しむタルティーヌ
PEOPLE想いをつなげる
フランスの朝の定番「タルティーヌ」。果実のおいしさを詰め込んだフルーツジャムと、濃厚なクリームやスプレッドを組み合わせます。

ジャムのたのしみ広がるオープンサンド
RECIPEつくるたのしみ
お好きなパンに、果物とジャムをたっぷりのせるだけ。手軽ながら見た目にも満足感のあるオープンサンドをつくりませんか。

寒い季節のおたのしみ
洋ナシのタルト
RECIPEつくるたのしみ
サクサクのタルトと、洋ナシのコンポートが相性抜群。秋の終わりからおいしくなる、洋ナシをさらにたのしむタルトです。

ピスタチオと青リンゴの
ポテトサラダ
RECIPEつくるたのしみ
ポテトサラダの新提案。旨味と食感の絶妙な組み合わせ。ペーストやおいしいオイルを活用して、さっと仕上げましょう。

苺とミルクジャムのパンケーキ
RECIPEつくるたのしみ
DEAN & DELUCAおなじみの「全粒粉のパンケーキミックス」と、季節のフレッシュな果物をたのしむパンケーキです。彩りも鮮やか。お祝いの席にも。

プルーンのグアンチャーレ巻き
RECIPEつくるたのしみ
甘酸っぱさに程よい塩味、さらに豚の脂身が加わって、新鮮な味わい。食べやすくピックに刺して、スターターにどうぞ。

N.Y.の冬の風物詩
RECIPEつくるたのしみ
ホリデーが近づくと恋しくなる、アメリカの冬の味。体の芯から温まるホットアップルサイダーを、自家製でたのしみませんか。

秋のごちそう
RECIPEつくるたのしみ
新米、果実、ナスに鮭。旨みをたっぷりと蓄えた秋の食材を、さまざまな調味料で味わいませんか。素材のよさを引き出した奥深いレシピです。

無花果と
ゴルゴンゾーラクリームペンネ
RECIPEつくるたのしみ
秋から旬を迎える無花果を、バターでとろりとソテー。ゴルゴンゾーラチーズとの、優しいマリアージュを楽しみましょう。

季節のフルーツでたのしむベリーティー
RECIPEつくるたのしみ
季節のフルーツをふんだんに使った、ノンカフェインのデザートティー。暑い日のおもてなしに用意しておくと喜ばれます。

フレッシュブルーベリーのパンケーキ
RECIPEつくるたのしみ
パンケーキミックスにフレッシュなブルーベリーをたっぷり混ぜ込んだ、アメリカのおやつ。季節の蜂蜜をたっぷりかけていただきましょう。