RECIPE つくるたのしみ
DEAN & DELUCAで扱う食材や調味料、様々な土地の恵み、旬の味覚などで、つくってたのしむレシピ集です。手軽でありながら、本物を選ぶことで、どれも自慢のおいしさ。さあ、今日はどんな「おいしい」と出会いましょうか。

スペアリブとたっぷり春菊鍋
RECIPEつくるたのしみ
「万能調味料を具材と和える」ほんのひと手間で、ごちそう鍋をつくりませんか。今回は、白味噌と金ごまで上品にコク深く仕上げました。

白菜と牡蠣のレモン鍋
RECIPEつくるたのしみ
2種の万能調味料で、ごちそう鍋の出来あがり。ポイントは「具材と万能調味料を和える」こと。今回は、瀬戸内の魅力が詰まったさっぱり鍋です。

鶏肉と九条ネギの納豆風味鍋
RECIPEつくるたのしみ
「具材と万能調味料を和える」ひと手間で、いつもの鍋料理がごちそうに。甘めの「えびつゆ」とドライ納豆を使った「納豆カルネ」を組み合わせた、唯一無二のレシピ。

かけるだけでごちそう、
バルサミコ
RECIPEつくるたのしみ
そのものが抜群の調味料「バルサミコ」の、手間いらずでおいしい5つのアペロ。かけるだけで、芳醇な香り、まろやかな酸味、深い甘みをまとった一品に。

特別なチーズで「もう一品」
RECIPEつくるたのしみ
ほんのひと手間の調理で、組み合わせた食材もチーズも光る。クリスマスの「もう一品」に、チーズ料理を加えてみませんか。

コーディアルシロップでつくる
ホットドリンク
RECIPEつくるたのしみ
フルーツの甘みを活かしたホットドリンクで、ひと息つきませんか。季節のコーディアルと、その使い方が広がるアレンジレシピです。

冷やし黒ごま坦々うどん
RECIPEつくるたのしみ
濃厚なごまの風味と甘さのある黒ごまだれを、うどんにたっぷりかけるだけ。仕上げにラー油をまわしかければ、夏の食欲をそそる坦々うどんの出来上がり。

焼き野菜牛ステーキ丼
RECIPEつくるたのしみ
一つあると便利な万能調味料を使ったレシピです。今回は、淡路島玉ネギの甘味とまろやかなコクが食欲をそそる、旬の野菜と牛肉スタミナ丼。

三つ葉と若芽の冷やしかけそば
RECIPEつくるたのしみ
万能調味料を使って、簡単においしい一品をつくりませんか。清々しい香りや辛みのある若芽をたっぷりのせた、サラダ感覚でいただける冷たいそばです。

チャートマサラナッツ
RECIPEつくるたのしみ
インドで親しまれる万能調味料「チャート・マサラ」を振りかけるだけ。子どもから大人まで夢中になる、香ばしい一皿。

レアサーモンかつ丼
RECIPEつくるたのしみ
シンプルな材料でつくられた「塩レモン」が揚げ焼きしたサーモンによく合います。さっぱりとした香りと味わいの、夏の丼。

シソ香る豚ミンチ丼
RECIPEつくるたのしみ
万能調味料を取り入れた、食べ応えのある丼です。焼きつけたミンチ肉の香ばしさが、黒味噌だれをよりおいしく。

挟み油揚げの蒲焼風丼
RECIPEつくるたのしみ
サクサクに焼かれた油揚げの中に、たっぷり詰めた長ネギの甘さとしらすの塩味。そこに絡んだ甘めのタレが食欲の増すどんぶりです。

旬野菜のごまだれ丼
RECIPEつくるたのしみ
バイヤーおすすめの万能調味料を使った丼をご紹介します。今回は、旬の素材の味わいを濃厚なごまだれがまとめる、彩りも鮮やかなひと品。

夏野菜の冷やし和え麺
RECIPEつくるたのしみ
切って、茹でて、和えるだけ。サラダ感覚でツルツル食べられる、夏野菜とごまみその冷たい和え麺です。

イワシと焼きナスのつけうどん
RECIPEつくるたのしみ
のど越しのよい麺で、つるっといただく夏の「つけ麺」はいかがですか。焼いたいわしとなすの香ばしさが「だしつゆ」にしみ込む、ひと味違う一皿です。

うまみたっぷり濃厚あさりだしうどん
RECIPEつくるたのしみ
暑い季節にツルツル食べられるうどんのレシピ。温かいあさりだしのうどんは、喉越しのよい平麺に、パクチーとラー油が効いています。

こんぶ酢のさっぱり冷麺風うどん
RECIPEつくるたのしみ
暑い日には、麺料理はいかがですか。夏野菜やお好みの具材をトッピングしてたのしむ、冷麺風うどんです。